
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
家の一室でも頭使えば死ぬほどきついトレーニングいくらでも
できますよ。60才の腕立て伏せ世界一を目指されてもよいし、腹筋1000回とかでもよい。みんな固定観念で決めつけすぎですね。工夫次第で
どうにでもなりますよ。
経済的に苦しいなら一汁一菜で過ごせばいいじゃないですか、米食べてれば
死にはしません。
水道光熱費だって光は日の出から日没迄と決めてれば電気代もかからない。
風呂も3日に一回でよし。
電話も固定電話にすればよし。
上記生活でも、ホームレスさんと比べれば殿様のような生活です。
もういつ死んでも悔いはないでしょう?
こうでなければ生きていけないとの思い込みは捨てましょう。
安楽になりますよ。
節約して貯めた金は盆正月に贅沢すれば天国です。
No.8
- 回答日時:
こんばんは。
老齢になってからの運動は、散歩が基本中の基本です。
これが出来なければ、何をやっても長続きしないでしょう。
心を入れ替えてやってみて下さい。
1.朝起きたら、「今日も生きている、では、散歩しよう」
と思って、とにかく最優先で散歩に出ましょう。
目標は1時間。ご近所でも公園でも、とにかく歩きましょう。
2.帰ってきたら、朝食、後は全て自由時間です。
趣味でも作って、適当に暮らしましょう。
私は71歳。現役の50歳頃から歩き始めました。
1日、1万歩以上(普通よりチョット多めです)
歩き始めて20年超。暇な時は筋トレなどもやっております。
中肉中背(163cm,55kg)を20年以上キープしており、至って健康です
(^_^)v
No.6
- 回答日時:
60歳以上だと、博物館や動物園がただになったりしませんか?
動物園に行く事を目的にしてお散歩するのはいかがでしょう?
No.4
- 回答日時:
64歳ですが
軽く柔軟をしたあとに
エアーなわとびやってましたww(30回くらいまたは
膝が痛くなったらやめる。ww)
でも先日
急用があって玄関から駐車場まで
小走りしたら
体が走る感覚を忘れていたようで
走り難かったです。
それからはエアー縄跳びやめて
エアーランニングを
2分間、タイマーでやってます。ww
毎日やってれば
いいことあるって思うのは
気のせい?
ww
No.2
- 回答日時:
まずは、そこからですよ。
今は、ちょっと暑すぎてね。
後、1ヶ月もすれば、いい季節がやってきます。
今は、朝早くか、夕方に歩けばいい。
慣れてきたら、登山(ハイキングコース)とか、自転車ですよね。
No.1
- 回答日時:
経済的に厳しい生活って、失業保険受給中ですか?
歩くのがつらいなんて、マイカー通勤してたのですか?
公立のスポーツセンターとかないの?ないなら自転車で色々な所に行ってみるとかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
シニアの方に質問です。老けゆくパートナーを見てどう思いますか?
高齢者・シニア
-
勤務先に関してマウントをとる人
高齢者・シニア
-
50すぎたおばさんが、ケチな男は嫌いです、とか、身体目的の方はお断り、とかマッチングアプリにかいてま
高齢者・シニア
-
4
パパ活?
高齢者・シニア
-
5
75歳でほぼ無職、ヒマあり過ぎる
高齢者・シニア
-
6
シニア世代の皆様 毎日の食事はどうされてますか?
高齢者・シニア
-
7
50代後半男性
高齢者・シニア
-
8
助けてください。 頭の中が、若い女性の身体の事でいっぱいなんです。 どうしたら。
高齢者・シニア
-
9
自分には何もありません 生きがいも恋人も友人も趣味もありません 探しても見つからず 高齢で、孤独で独
高齢者・シニア
-
10
高齢ヒモ男
高齢者・シニア
-
11
独りの人生に疲れました
高齢者・シニア
-
12
一般的な意見を教えて頂けると助かります
高齢者・シニア
-
13
究極の選択どちらを選びますか
高齢者・シニア
-
14
老人ホーム お金の持ち込みについて
高齢者・シニア
-
15
定年退職して無趣味だったら
高齢者・シニア
-
16
一人暮らし、家族なしの男性が自宅で死にたいと言ってました。 看取る家族もいないのに、、 要するに訪問
高齢者・シニア
-
17
生きがいを感じません
高齢者・シニア
-
18
人生50年、、60代も一年、あっという間に過ぎますか?
高齢者・シニア
-
19
コミュニティーに参加するには。
高齢者・シニア
-
20
閲覧注意です
高齢者・シニア
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
老犬の足が弱って心配です。
-
5
質問です。 自分はふつーのサラ...
-
6
犬の散歩と新生児
-
7
シェルティについて♪
-
8
散歩(遊びの)後の興奮
-
9
共働きでの犬との生活について
-
10
新生児のいる家庭での犬の散歩...
-
11
犬の散歩の必要性について
-
12
広い家なら散歩に行かなくて良...
-
13
初めての散歩で、石を食べる。
-
14
昨日の夜、我が家のトイプード...
-
15
「公園で散歩をする」と「公園...
-
16
トリミング中の小さな怪我。ど...
-
17
ゴールデンレトリバーの散歩中...
-
18
フランス語 教えてください
-
19
秋田犬(5ヶ月)の散歩時間はど...
-
20
リードの引っ張り癖(?)が治...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter