dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近大学生になって部活もしてなくて運動不足のせいか脂肪が増えました。顔や腹や色んなとこでそう感じます。以前も痩せようとランニングや散歩や筋トレをしてましたがすぐめんどくさくなって続けられません。何かいい方法ないでしょうか。最近はまず運動不足解消のためバス停まで30分歩くようにしてます

A 回答 (3件)

30分歩いてるなら体調が崩れる心配はないと思うよ。



あとは食事。
活動量が少なくなった分、食事量も落とさなければならない。
ダイエットは単純な引き算の世界。
上の法則は避けて通れない。

それと、気を付けることを一つ。
運動には強烈な達成感がある。
この達成感が食欲を増進する。
たとえば「いっぱい歩いたからビール飲も」
運動に過度に頼ると逆効果になる。

ウォーキングのカロリーは1時間あたり150キロカロリーほど。
ご飯小盛一杯分と同じ。
また筋トレではカロリーを消費できない。
筋トレは筋肉を維持し体調を整えるためのもの。
運動をしても食事量は増やせない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほぼ食えないじゃん

お礼日時:2022/04/09 19:52

「面倒くさい」だけで、“機能的”には


問題ない感じでしょうか?
歩いてるだけで息切れがする、疲れる、
膝が痛い…とかがなければ続けてほしい
ところです。

「運動がダメ」だと、次の1手は
「食事の見直し」になりますかね?
運動・食事どちらの方法でもいいので
3kg痩せてみると、少し楽に感じるのです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やるしかないっすね

お礼日時:2022/04/09 17:50

30分位から脂肪が燃え始めるらしいのでもっと長い時間歩くと良いと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!