dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は中卒です
職歴無いです
介護施設で働きたいです
働けますか?

A 回答 (9件)

掃除とか警備くらいはイケるだろう。


だが介護は難しい、
資格、取れるの?
身体が不自由な人のケアをするんだよ。
    • good
    • 1

まずは見習いから入ってそれで知識とか技術など覚えながら自分でも勉強して、次に介護の資格を取ります。

今もそうですが、今後はそのしごとする人は足りなくなる筈なので、貴重な人となります。
    • good
    • 3

学歴縛りが無ければ大丈夫だが、諦めやすいような性格なら無理。


それなら、工場勤務の方がいいよ。
    • good
    • 1

無理よ。


介護施設は行政の縛りがあるから職務規定含め、結構厳しいのよ。
だから最低限の一般教養と社会経験を持ち合わせていない人を採用
してくれるとは思えないわ。
けど、中小の警備会社なら大丈夫よ。そこなら学歴・職歴等々は
一切不問。工事現場で交通整理の旗振りが出来れば能力差など関係
なしで日当1万円くらいは貰えるわ。
悪い事は言わない、あなたにとってはそれが最良の道よ。
ホントよ!!
    • good
    • 1

介護施設は、年中、人手不足状態。


学歴関係なしのはず。

なので、老人など要介護者をいたわる気持ちと、体力があれば大丈夫です。
健康に気をつけて頑張ってください。
    • good
    • 3

いろいろな仕事があります。

車椅子への移乗、掃除、洗濯、配膳、電話対応など。健康であれば、なんとかなります。
    • good
    • 3

入社試験に合格したら働けます!

    • good
    • 1

学歴はともかく、過去の言動から鑑みて難しいです。

    • good
    • 0

ハローワークで問い合わせです。


個々の事業所によって採用基準あります。感覚的には難しいように感じます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!