

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
8年ほど前からお肉を摂るのを止める様に努めています。
理由は(1)と(3)の他に、お肉を食べなくなると環境を余り破壊しなくてすむ(家畜に与える牧草のために、世界中で毎年、九州の面積ほどの森が伐採されているらしい)、温暖化を食い止めるのに役立つ(家畜の出すメタンガスは、二酸化炭素の次に温暖化の原因になってるのだそうです)、途上国の飢えがなくなる(1人の人が食べる肉を賄うのに、6人分の穀物を家畜に与えて育てるのだそうです)、エネルギー効率が悪いものを増やさなくて済む(家畜を遠くへ輸送したり、育てたりするのに使うエネルギーが勿体無いかなーと)、食器を洗う時に余り洗剤を使わずに済む(お肉の油汚れがなくて済む)、などです。あと、(1)と被りますが、お肉を食べることで、日も射さない檻で不自然な生活を強いられている食肉動物を増やしてしまうのは、嫌だなあと。それに、途中で生を断たれてしまうお肉は、やはり身体にいいものには思えませんなあ…。また、人間より大きいもので、罠などの道具を使わないと捉えられないものって、本来の食べ物ではないような気もします。
また、肉食をなくすことで、無理にと畜に従事させられている人が、それ以外の仕事をできるようなきっかけになるのではないかとも思います。
また、(3)と被りますが、密飼いで、不健康な上にたくさんの抗生物質や、殺虫剤・食欲増進剤・ホルモン剤漬けになっいる動物さんのお肉を食べるのも嫌ですね~。人体に影響がない訳がないと思います。
お肉を食べるのを止めてからは、便秘がなくなりました。肉食を止めただけでなく、それに伴い、玄米や野菜・海草・豆類・イモ類をよく食べるようになったからということもあると思いますが。あと、昨年血液検査をしたのですが、善玉コレステロールは基準値内でしたが、悪玉コレステロースは基準値以下でした。これは医者に驚かれました。
私の知り合いのベジタリアンの人は、外見は若く見えます。実年齢より10~20歳位若く見える人が多いでしょうか。
精神的には…うーん、どうなんでしょう。体の中がきれいになった気がして心が軽い、というのはありますが…。でも、ナチス・ドイツのヒットラーもベジタリアンだそうですからねー。
ちなみに、肉食の問題点、ということになりますが、以下に参考URL(動物問題全般を扱ったNGOのURLですが)を書いておきます。
参考URL:http://www.alive-net.net/
No.9
- 回答日時:
20代の♀です。
私の場合は(4)アレルギーの発症を避けるためお肉はほとんど口にしません。生まれたてからアトピーを持ってまして、痒くなったりなかったりという感じで過ごせていたのが、6年ほど前、突然めちゃくちゃ酷くなってしまって(露出してる患部は風が吹いただけで痛い状態)、口コミで知ったお医者様のいる診療所で肉食はやめるよう指導されました。それ以来、牛、豚、鶏をはじめ獣のお肉は極力さけています。乳製品もノーです。(お魚、卵はオッケー。)そのお医者様がおっしゃるには、お肉や乳製品は日本人にあわないというより、日本の風土にあっていないのだそうで、温暖湿潤な日本では、寒冷乾燥な環境に耐えるために欧米で食べられている哺乳類由来のハイカロリーな食べ物は、過剰過ぎる・・とかそういう説明でした。
お肉も乳製品も嫌いでやめたわけじゃなかったので(むしろ好き)、ガマンできるか最初は不安がありましたが、確かにやめると肌の調子もよくなっていき、痒みもなくなっていったのでずっと続けて今まできています。今では自分のアトピーを意識させられる時(痒み、肌の赤みや荒れ)はほとんどなくなるほど、よくなったと思います。
精神的にはやはりアトピーが改善したので、落ち着きました。明るく社交的にもなったと感じます。
肉体的には(アトピー改善以外には)特にこれといって大きな変化は無かったように感じます。年頃の女性としては、『これでやせられるかも!』と、副効果をひそかに期待していたのですが、何もなかったです(笑)。
食べる量的には他の方もおっしゃっていますが、少し増えたと思います。(←だからやせない(笑))お肉や乳製品で採っていたカロリーを補充してるんだなあ~、と、結構食べたあとなのにまだ食欲が余ってる時思います。ちなみに体形は中肉中背の、ちょっと脂肪少なめって感じです(元から)。
健康診断などでも、問題は何も無い様でなにも言われません。『お肉をやめたいけど健康が心配』と考えてらっしゃるのなら、心配には及ばないと思いますよ☆
この回答へのお礼
お礼日時:2005/10/09 08:08
ご回答くださいました皆様、どうもありがとうございました。
とても参考になるものばかりで、様々なご理由があることが分かりとても有益なものになりました。
No.8
- 回答日時:
私はお肉を食べなくなって、5年です。
お肉を食べなくなった理由は、私たち人間となんら変わらない心や魂を持っている動物を殺して食べるということに、痛みを感じるからです。
動物は、食べられる為に、殺される為に、生まれてきたわけではないと思うからです。
動物の命を大切に思っているからです。
スーパーでパックになっているお肉を見ても、あまりピンとこないかもしれません。
でも、自分の家で飼っている鶏や、犬等を、自分で殺して料理することができますか?牛や豚は、犬よりももっと大きな動物です。私にはとてもできません。
お肉を食べなくなってから、イライラすることが少なくなりました。
お肉を食べないと、血液がキレイになるといいますよね。
栄養的には、何の問題もありません。
お肉を食べなくても、他の食材から、栄養をとることは充分できます。
No.7
- 回答日時:
私は肉を食べると、下痢します。
・・・ので、食べません。
においも、好きではないし、
あまり食べたくもない。
しんどくなる事を前提にしてまで、食べる必要はないとさえ思っている。
No.6
- 回答日時:
友人が全く肉を食べません。
その理由がおかしなことに。
「人間の肉を食べてるみたいだから」だそうです。
だって牛肉は牛だし、豚肉は豚だし、鶏肉は鶏なのに??
と聞いても、なんだか聞き入れてくれないというか、
「ううん。ダメ」
の一点張りです…。
どうしてそんな風に思うのでしょうね。。
ちなみにその子は病的な色白で、肉の変わりに穀物類やお菓子を多く摂っているため、痩せ型ではないようです。

No.4
- 回答日時:
私は物心ついたときから肉を食べませんでした。
なぜ食べない、というより、食べれないかというと、どうしても、それが以前は動物として生きていたものだと感じるとなんだか気持ち悪くなってしまうからです。これは(1)か(2)のどちらかが、自分の心のどこかにあるからなのでしょう。
また、小さい頃に両親に肉を食べさせられたことがありますが、食感もだめでした・・・。
No.2
- 回答日時:
うちの夫は肉は食べません。
理由は(4)でしょうか。
唯一ギョーザは何とか食べられますが、そのときはおいしいと思って食べても、数時間から翌日までの間につなぎに使ったわずかなひき肉のせいで必ず具合が悪くなります。(嘔吐または下痢)
でも肉体的にも精神的にも、肉類を摂取する人となんら変わりはないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
昨日から足の甲にぶつぶつがあ...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
足首に赤い斑点、痒みあります...
-
夫のアトピーについて(長文です)
-
お風呂あがりに手がこんな感じ...
-
女子(彼女)の「肉割れ」(妊...
-
水虫でしょうか?
-
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
同じ月に違う病院の皮膚科に通...
-
足裏マッサージをやってもらい...
-
膝や肘にかゆくてぶつぶつがで...
-
閲覧注意です。 数日前から、右...
-
20歳過ぎの男子です。小さい...
-
手の爪と皮膚の間の皮が剥けて...
-
皮膚科の先生、同じ症状の方や...
-
リンデロンVGを耳の中につけて...
-
アトピーと適度な運動について。
-
これは水虫でしょうか?? かか...
-
右足の親指に黒い点ができてた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
足の裏なんですが、これって水...
-
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
医療事務として5年目で仕事出来...
-
右足の親指に黒い点ができてた
-
彼氏がアトピー。自分が酷い人...
-
アトピー性皮膚炎ですが、プー...
-
昨日から足の甲にぶつぶつがあ...
-
同じ月に違う病院の皮膚科に通...
-
微グロ注意です。 これは水虫で...
-
皮膚科の先生、同じ症状の方や...
-
足の指の関節がかゆいです。 こ...
-
足の裏を見たら皮がむけていま...
-
お風呂あがりに手がこんな感じ...
-
閲覧注意です。 数日前から、右...
-
突然手の甲にこのような湿疹が...
-
手の爪と皮膚の間の皮が剥けて...
-
足首に赤い斑点、痒みあります...
-
水虫でしょうか?
おすすめ情報