
オリンパスのC-3030というデジカメで写真を撮ったんですが、
カードリーダーで写真が読み込めません。今までこのようなことはありませんでした。
カードリーダーにスマートメディアを入れると、DCIMというフォルダがあり、
いつもならその中にまたフォルダがあってそれを開くと写真が出てくるのですが、
DCIMというフォルダの中には何もありません。「フォルダは空です」と表示されてしまいます。
でもデジカメの液晶では写真が見られるんです。
どうしたらパソコンに取り込めるでしょうか?
このデジカメはもらい物のため、ケーブル類は何も
ありません。
ちなみにスマートメディアは他のデジカメを買った時に
ついていたフジフィルムのものです。
どうぞよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
デジカメでは見れるんですよね、、、、
キタムラとか写真屋さんで(店頭受付の機械とかを使って)確認してみるとか友人のパソコンで確かめるとか、他のデジカメでやってみるとかするしかないかも。
フォルダ構成がデスクトップに移動とかなっていて、変わっているのかも。
スマメのプロパティーを確認して、容量があるようだったら、デスクトップ(HDD内とかも)のどこかに画像の入っているフォルダがないか検索してみてください。
それでも駄目なら
ここ
https://www.sumameotasuke.com/
もう一つのデジカメで見たり、セブンイレブンのコピー機についている(?)
機械で読み込んでみたりしたんですが、結果は変わらず見られませんでした。
メディアの容量がゼロで表示されますし。
なんていうかあきらめようかと思います。
残念ですが、もう二度と撮れない写真でもないですのでね。
何度もアドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
デジカメに専用USBケーブルをつないでパソコンに取り込めませんか?
この手のトラブルにはあったことがないので推測の域を出ませんが,フラッシュメモリーは時々フォーマットしたほうがいいようです。撮影&削除を繰り返しているとファイルシステムが複雑になり,リーダーによっては読み込めなくなる,とどこかで読んだような記憶があります。もしかすると,デジカメでは認識可能でも,カードリーダーではスペック外になってしまっているのかもしれませんね。(フォーマットするとデータはすべて消えてしまいますので,データの救出に成功してからお試しください)
残念ながらそのUSBケーブルをもらってませんのでできないんです。
フォーマットはまあまあしてると思います。使ったらいつもするわけではないですが。
アドバイスありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
他にはスマメは持っていないのでしょうか?
それでも試してみるのが早いのですけどね。
>カードリーダーにスマートメディアを入れると、DCIMというフォルダがあり
このDCIMってフォルダのプロパティーはどうなっていますか?
このDCIMってフォルダをデスクトップにコピーしてから
閲覧してみるとどうなりますか?
この回答への補足
他のスマートメディアでは普通に読み取れました。
DCIMというフォルダをデスクトップにコピーしてから開いても変わらず、何も出てきませんし、プロパティを見ても
0バイトになっています…(><)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アプリ MacBookでCLIP STUDIO PAINTから「写真」アプリを開いて、画像を読み込みたい 1 2023/08/05 12:34
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー カードリーダーが反応しません 2 2023/04/27 23:22
- iCloud 【至急】 自分のiPhoneの中にある写真をパソコンに取り込むために、iCloudから写真をUSBケ 2 2023/07/06 21:54
- ノートパソコン 写真の加工について 6 2023/06/05 15:22
- iCloud 至急 iPhoneの写真を整理しようと思い、一番古い順から見ていくと、何故か知らない写真がありました 1 2022/06/19 17:57
- その他(恋愛相談) 夫は私と付き合い当初数ヶ月間は出会い系でセフレを探したりしていたのですが、スマホの画像フォルダの非表 2 2022/05/20 16:10
- 写真 何故デジカメで撮らないのでしょうか 9 2023/08/11 19:28
- iPad SDカード→iPad mini6へデータ移行でエラー 5 2022/09/18 15:18
- 写真・ビデオ 写真や動画を保存する、これらを満たしたサービスはありませんか。 ・iOS, Android, Mac 2 2023/07/30 18:35
- Android(アンドロイド) アンドロイドスマホのWIN10との同期について教えてください 4 2023/05/21 16:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デジカメにSDカードを入れ忘れ...
-
Pana GF5 画像表示とファームウ...
-
プリクラの画像データって、撮...
-
デジカメの画像をパソコンに取...
-
CD-Rのバックアップを作ったら...
-
PowerPointに動画をはった時の...
-
1分のセルアニメーションを三日...
-
Windows10パソコンで再生してい...
-
iPhone→ PC取り込んだHDR動画が...
-
ニコンD7100でテザー撮影をした...
-
PCにある動画ファイルをスマホ...
-
デジカメから画像をPCに取り...
-
mp4のメリット・デメリット
-
動いている物体の軌跡を描きたい
-
AviUtlの読み込み容量制限
-
連番bmpをaviなどにする方法
-
win7 SP1での不具合
-
フォルダ中の複数動画の長さを...
-
スローモーションの作り方
-
自分で撮影し、DVD に動画を焼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デジカメにSDカードを入れ忘れ...
-
プリクラの画像データって、撮...
-
Cupture Oneのカタログデータを...
-
デジタル一眼レフを他人に譲渡...
-
CFカードが突然使用できなく...
-
CD-Rのバックアップを作ったら...
-
デジカメの画像をパソコンに取...
-
スマートメディアの中の写真が...
-
SDカード内の画像について
-
スマートメディアに・・・
-
デジカメの画像がきれいに表示...
-
DVD映像を一時停止で止めると画...
-
パソコン初心者です。USBメモリ...
-
Pana GF5 画像表示とファームウ...
-
PENTAX OptioM40。SDカードを入...
-
デジカメで撮った画像が出力で...
-
スマートメディアがデジカメで...
-
デジカメで撮影した写真ってど...
-
画質モード(非圧縮)
-
SDカードのデータが
おすすめ情報