
デジカメからパソコンに取り込んだものを、CD-RWにコピーしようとするとエラーが出てしまいできません。
『CDにコピーする』とすると、『コピーしています』とでて、少しすると消えてしまうのでCD-RWを取り出そうとすると、『ウィザードが終了していません』とでました。もう一度やると、『702空き容量があり、ファイルのサイズは1.79GBです。続行うするにはファイルのサイズを1.10GB減らしてください。』と出てしまいます。フォルダーをいくつもまとめたためかと思い、減らそうとするとフォルダーからデータが消えたまま見つからなくなってしまい困っています。もう写真のデータはパソコンにしか残っていないので消えてしまいそうで先に進めません。
パソコンはほぼ初心者であまり用語も難しい言葉もわからないのですが、教えて下さい。よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
データは消えてしまわないから安心して。
(^_^)vWindowsXPの場合(vistaも)CDにデータを書き込む時は、一時的に作られるフォルダーにデータをコピーして、それをCDに焼き付けます。
一時的に作られるコピーデータなので削除しても元のデータは残るということです。
ただ、この一時的に作られるデータの容量がCDの容量を超えてしまうと、エラー表示が出てCDに記録する事はできません。
また、一時的に作られたフォルダの中にあるデータを消してCDの容量以下にしても焼けないんです(^_^;
予めファイルの容量を計算して700MB以下になるようにしてからCDにコピーを選びます。
ただ、WindowsXp標準ではCD-RWに焼けないので、CD-RWを焼く(記録する為の)パケットライトソフトがインストールされている必要があります。
どのソフトがインストールされてるか判らないと思いますので、ファイル容量を計算して、CD-RWのディスクではなくCD-Rのディスクを使って保存をしてください。
No.2
- 回答日時:
>写真のデータはパソコンにしか残っていないので
大事な写真のデータはコピーしておいてください。
パソコン内(マイドキュメントのマイピクチャーなどにある)写真フォルダから右クリック「コピー」、デスクトップに「一時的なフォルダ(gzouなどの名で)」を作成し、右クリック「貼り付け」で複写したフォルダを作って、それを外部メディア(CD/DVD)に書き込みしたり、印刷したりして、不要になったらデスクトップの複写したフォルダは削除しております。(その他外付けHDDにもコピーして保存しています)
ファイルをコピーする場合一つのファイルにマウスを当て色が反転したら「編集」「すべて選択」でフォルダ内すべてのファイルが反転、右クリック「コピー」ですべてのファイルがコピーできます。
No.1
- 回答日時:
単純に容量オーバーです。
CDは約700MBが上限です。1.79GBは約1790MBなので、1090MB(約1.10GB)オーバーしている、といっているのです。<1GB=1000MB>
なので、700MBで収まるようにフォルダを分けるなどしてみてください。
あと、普通700ぎりぎりまでは入りません。
CDにコピーする際、元の写真データをそのままCDに焼くわけではありません。
まず、CDに焼くための準備用データを別に作り、その準備用のデータをCDにコピーします。
この準備データはちょっと透明っぽくなっているはずで、CDに焼いた後は自動で消えます。
なので、このデータはCDにコピーする前に調整の為に消しても、元のデータが消えるわけではないので、消しても大丈夫です。
それでも心配のでも、ゴミ箱を空にしないかぎり、データの削除をしても、パソコン本体にあるデータはゴミ箱に入ったままで、ゴミ箱から出すこともできます。
もしも、画像データを一つのディスクに入れたいのなら、DVDにコピーしましょう。DVDなら4.9GBまで入ります。ただしお持ちのコンピュータがDVDを焼けるものでないと出来ませんが。
そうでなければ、CDに3枚に分けてコピーしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 取込んだ音楽が再生できない 2 2022/06/03 11:18
- デスクトップパソコン ドラレコの映像をDVD-RWにコピーしたいのでケーズデンキでマクセルのデータ用DVD-RWを買ってき 9 2023/06/08 05:55
- iPhone(アイフォーン) ケーブルをパソコンに差し込んだ時に、消したはずのAAEファイルを復活させない方法は? 1 2022/08/01 12:22
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー ウィンドーズ メディアプレーヤー でディスクへの書き込みが突然できなくなくなってしまいました。 2 2022/05/10 23:07
- バックアップ パソコンからDVDへコピー 5 2022/08/18 14:02
- iCloud 【至急】 自分のiPhoneの中にある写真をパソコンに取り込むために、iCloudから写真をUSBケ 2 2023/07/06 21:54
- 写真 スマホで撮った写真 5 2023/04/24 15:09
- iCloud 【iTunes】CDをiPhoneに取り込めません 2 2022/09/19 09:59
- 写真 CDのデータが読み取り不可能になりました 7 2023/06/27 14:11
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー プリンタのドライバーをUSB Flash Diskに保存したい。 4 2023/05/23 23:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プレビューが表示されるまでの...
-
SDカードのデータが出なくな...
-
ソニー製デジカメで
-
デジカメからCD-RWへ保存...
-
デジカメにSDカードを入れ忘れ...
-
デジカメ、一眼レフ、写真の管...
-
デジカメでデータを全消去して...
-
デジカメで消去した画像につい...
-
SDカードのメーカー差
-
海外旅行での写真データの保存
-
デジタル化した写真は色褪せし...
-
TVの画質のよさ
-
プリクラの画像データって、撮...
-
スキャナで読み込んだネガの画...
-
デジカメのデータが見れません。
-
SDカードのデータが消えてし...
-
PowerPointに動画をはった時の...
-
WMPで動画が見れないです。
-
Norton Internet Securityがイ...
-
DVDの編集
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デジカメにSDカードを入れ忘れ...
-
プリクラの画像データって、撮...
-
Cupture Oneのカタログデータを...
-
デジタル一眼レフを他人に譲渡...
-
CFカードが突然使用できなく...
-
CD-Rのバックアップを作ったら...
-
デジカメの画像をパソコンに取...
-
スマートメディアの中の写真が...
-
SDカード内の画像について
-
スマートメディアに・・・
-
デジカメの画像がきれいに表示...
-
DVD映像を一時停止で止めると画...
-
パソコン初心者です。USBメモリ...
-
Pana GF5 画像表示とファームウ...
-
PENTAX OptioM40。SDカードを入...
-
デジカメで撮った画像が出力で...
-
スマートメディアがデジカメで...
-
デジカメで撮影した写真ってど...
-
画質モード(非圧縮)
-
SDカードのデータが
おすすめ情報