
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
死んだのは残念ですが、今後の為に一言。
薬剤には色んな種類がありますが、それぞれ病気に適応するように作られています。
発生した病気が何であるかを確かめ、それに適応した薬剤を使用
しないと、全く効かないだけでなく逆に病気を悪化させてしまう
事もあります。病原菌を殺すのではなく、金魚を殺してしまうと
言う事です。
これで良く分かったはずです。松かさ病が簡単に治療が出来るの
では無い事が。これで金魚の飼育を諦めないで下さい。諦めたら
今後は金魚だけでなくメダカも熱帯魚も飼育出来なくなります。
今回の事を教訓として覚え、今後の飼育に役立てて下さい。
No.3
- 回答日時:
2日で効果が出る、治るとは申しておりません。
効果が強いので継続して二日以上使うべきではない、2日薬浴させたら中断し日を空けるべきと警告としてお伝えしたまでです。
よく読んで下さい。
No.2
- 回答日時:
エルバージュエースは、鰓ぐされ病と尾ぐされ病の治療薬です。
松かさ病には効果がありません。
効能は約1週間と考えましょう。また2日薬浴すれば効果が出る
と言うのは大間違いです。松かさ病を甘く見ては駄目です。2日
で完治するって言う病気とは違います。
松かさ病
ウロコがささくれ立ち、逆立って水様物がたまり、体表が薄く充
血し、初期の頃はささくれ立ちだけだが、酷くなると鱗全体に及
んで腹部に水が溜まり、異常に膨らんだりする。また眼球が飛び
出す事もある。末期になると異様な匂いが出始め、食欲を失い、
泳ぐ力も失い衰弱死する。
原因
はっきりした原因は現段階では判明していない。水腫病である事
は分かっているが、エロモナス菌の寄生によるものと言われてい
るが、栄養障害や循環器能障害から起きるとも言われている。
水素イオン濃度が低下し、水が腐敗気味の環境下で飼育している
事で発生しやすいとも言われている。
予防
常に水を綺麗な状態に保つ事。ただ頻繁な水替えは逆効果。そん
な事をすると水を浄化させたり安定させるバクテリアの数が激減
するので、基本とされる水替えをする事。
治療
サルファ剤を餌に混ぜて投与する方法。抗生物質やフラン剤の薬
浴も効果あり。
初期段階でも早くて2か月、遅くても3か月以上掛かる場合もあ
る。2日で治療が終わると考えるのは死なす原因となる。
No.1
- 回答日時:
効果は2〜3日と言われています。
薬効が強いので、効果が認められない、病気が快方に向かわないからと継続して長期間使用すると逆に弱ってしまったり死んでしまう場合があるので、1日〜2日が薬浴期間と思って、薬浴後は中断して水を替え、様子を見てから日を置いて再度お試しください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 ベタの松かさ病。多分末期。次はどうしたらいいでしょうか? 31日の夜、ベタが底で動かなっているのを確 2 2022/09/03 20:27
- 魚類 治るだろうか… 1 2023/06/04 23:05
- 魚類 金魚が最近よく昼寝します。体調不良でしょうか? 3 2022/08/29 16:25
- 魚類 金魚が松かさ病になってました。治療法教えて下さい。初期状態です。本当に助けてください。大好きな金魚な 2 2022/08/22 23:04
- 魚類 金魚の松かさ病でしょうか? ライオンヘッド 体調8cm程の子です。 10月末頃に鱗が逆だってきてしま 3 2022/11/03 00:18
- 魚類 金魚の病気 この子の病気何かわかる方いらっしゃいますか? 初め、尾びれが溶けてる感じがしたのでオグサ 3 2022/09/28 11:45
- 釣り 昨今はだ大の魚釣りブームです。魚釣りの道具については高価なロットやリールもあり、始めるにはお金が相当 3 2022/09/12 10:28
- 婦人科の病気・生理 超低容量ピルが効かない? 2 2022/12/11 10:56
- 魚類 淡水魚用の薬を海水魚に使ってしまった 2 2022/04/06 04:44
- 爬虫類・両生類・昆虫 アカアシガメ(チェリーヘッド)の飼育を始めました。 紫外線ライトについて、日中だけ照射しているのです 1 2023/04/10 09:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
金魚の薬浴と塩谷を止めるタイミング
魚類
-
グリーンFゴールド顆粒が効きません
魚類
-
ベタの松かさ病。多分末期。次はどうしたらいいでしょうか? 31日の夜、ベタが底で動かなっているのを確
魚類
-
-
4
観パラDによる治療方法(松かさ、腹水、ポップアイ)
魚類
-
5
熱帯魚が病気になったとき、薬餌は効果があるのでしょうか?
魚類
-
6
金魚の病気について
魚類
-
7
治るだろうか…
魚類
-
8
金魚薬浴中。どんどんひどくなってきています(*´д`*)なぜ?
その他(ペット)
-
9
エルバージュ「使用後、日光の下に一日放置してから廃棄」
その他(ペット)
-
10
【至急】塩浴は本水槽で行ってもいいですか?
魚類
-
11
ベタのお腹がパンパンに膨らんでます。
魚類
-
12
【至急!!】うちの金魚が大変です! お腹が破裂しそうな程に大きくなっています!お腹が大きいのは数週間
魚類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
尾腐れ病は薬浴させても治らな...
-
メチレンブルーの適当な投与量...
-
金魚がいじめられてピンチです
-
エルバージュエースについて 松...
-
金魚(丹頂)の尾びれが充血して...
-
【至急】メチレンブルーの薬浴...
-
どなたかわかりますか? 金魚が...
-
金魚に夜に餌をやってもいいの...
-
半年ほど前から金魚にこのよう...
-
金魚鉢に餌は与えたのに水面で...
-
パルマスが大磯を飲み込んだみ...
-
金魚が横たわって沈んでいます ...
-
最近の金魚は夜に電気を消しま...
-
金魚の色が抜ける?のはどうし...
-
金魚飼育で低いpHの問題
-
先日、薬浴中の金魚の尾びれに...
-
金魚水槽を一度塩浴したいので...
-
金魚の追いまわしについて・・・
-
金魚の尾が上に曲がっている…至...
-
金魚のお腹がパンパンで、赤い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メチレンブルーの適当な投与量...
-
尾腐れ病は薬浴させても治らな...
-
水に溶かしたグリーンFゴール...
-
白メダカの片方の目が黒くて膨...
-
鯉の皮膚?がむけて怪我をして...
-
エルバージュ「使用後、日光の...
-
【至急】メチレンブルーの薬浴...
-
ベタの尾が急激に黒く……病気?
-
金魚の尾腐れ病治療にグリーンF...
-
日本なまずの尾ぐされ病
-
『緊急』でコリドラスの薬浴に...
-
グリーンFゴールド顆粒は水槽...
-
エルバージュエースについて 松...
-
キイロハギの病気
-
熱帯魚の腹水病
-
金魚(丹頂)の尾びれが充血して...
-
アカヒレの尾腐れ病の治療に関して
-
ドジョウが挟まって抜けなくな...
-
アカヒレの薬浴中 その後
-
これは赤斑病でしょうか?
おすすめ情報
回答ありがとうございます。2日間薬浴したらエプソムソルト浴をしようとおもうのですが、薬浴からの切り替えはどのようにすればよろしいですか?回答いただけたら幸いです
今朝亡くなってました。回答してくださったみなさま本当にありがとうございました。
うちにはまだ一匹の琉金がいます。今回の事を反省していきます。みなさんアドバイスありがとうございます。