
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
昔(30年くらい前)は学科1日、実技1日の計2日で取れたんですよ。
でも作業場での事故が多発したため実技時間を長くして厳しくなったんです。労働安全のこういった講習(クレーン特別教育、建設系車両機械など)すべて昔より教習時間が長くなっています。
No.3
- 回答日時:
NO2です。
先日、我が娘を殺してしまった事故がありましたが、年間にフォークリフトでの死亡事故は30件前後あるそうです。
やはり講習に時間はかかって当然かも知れませんね。
No.2
- 回答日時:
今から40年ほど前に講習受けましたが、そんなにかかりますか?
一日は学科、二日目は実技でした。
もっとも実技の方はみんなすでにそれぞれの現場で乗りこなしていましたので早かった覚えがあります。
今調べたら、普通免許を有し、すでに3ヶ月以上フォークリフトに乗っていたら11時間でした。おそらく私はこれですね。
全く無免許の人は35時間かかるそうです。
https://www.komatsu-kyoshujo.co.jp/KkjReservatio …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
自動車の高齢者講習(70才以...
-
125cc未満のバイクの運転免許
-
二輪卒業検定連続不合格で教習...
-
教習所マジックにかからない人...
-
教習所の実技中って教官と喋り...
-
二輪車教習での怪我 二輪教習中...
-
私の親のころは普通免許に大型...
-
27年ぶりにバイクに乗りたいの...
-
雪国の二輪教習
-
2輪の免許取得 2輪の免許の取得...
-
二輪車教習での怪我 二輪教習中...
-
教習所の怠慢ということもある...
-
縦列駐車はどの辺が難しいので...
-
教習所を退校した方に質問
-
大型二輪とるのに、また試験場...
-
大型バイク
-
夏休みに教習所に行く予定なの...
-
皆さん、こんばんは! バイクTV...
-
高速教習終わったのですが…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クレーンの安全率は1.25ですが...
-
フォークリフト技能講習(免許...
-
玉掛けの資格って何種類もある...
-
教習所の学科で応急救護3時限連...
-
教習所を1ヶ月半程で卒業した方...
-
銃の所持許可における犯歴について
-
猟銃等所持許可申請についてア...
-
なぜフォークリフトの教習は時...
-
フォークリフトの免許は更新が...
-
ユニック車
-
皆さん、おはようございます。 ...
-
小型車両系建設機械の資格を持...
-
【高所作業車】高所作業車の特...
-
塩ビ管を溶接したいのですが
-
ピッチ溶接の寸法について
-
高力ボルト締付資格について・・・
-
溶接部のガス抜きについて
-
裏波溶接と完全溶け込み溶接の違い
-
フランジの穴周りの呼び名は、...
-
管理建築士の副業
おすすめ情報