
いつもお世話になっています。
大量の古い拡張子を一括変換できないかと思考錯誤しています。
フォルダー内には色々な拡張が入っていますので
pptをpptxにdocをdocxのみ書き換えたいのです。
今頃なのですが大量に存在することがわかり困っています。
①ダイアログからフォルダー選択
②フルパス書き出す
③書き出したフルパスをpptだけ拡張子を変える →のはずが「test.zip」はエラーになります。
コードを乗せると
「お客様のリクエストはNTTレゾナントのセキュリティポリシーにより拒否されました。
The Request was rejected by our security policy.」
コードにバグあるからか、拒否されますので画像で添付しています。
拡張子の取得がおかしいのかpptxなどあるとエラーになります。
ボタンで行いたいのですが・・・。
どうかご教授をお願い致します。

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
サブフォルダも含めて処理するように変えました。
下記URLにアップしました。
https://ideone.com/DKAlx4
拡張子を.pptから.pptxに変えるためには、
「拡張子が.pptのファイルを、パワーポイントに読み込んだ後、
.pptxに名前を変えて保存」
という手順が必要です。
上記の処理を行うと、どうしても遅くなってしまいます。
遅いのは、どうしようもないですね。
ありがとうございます!
できました。
まだまだコードが読めていませんが
FSOは難しくていつも避けていましたが
少し早いように思います。
勉強させて頂きます。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
アップありがとうございました。
アップ先のURLが参照できました。
現時点で、気になる点がいくつかあります。
1.高速開始、高速終了の文字がありますが、これはコンパイルエラーにならないのでしょうか。
先頭にアポストロヒィがあって
'高速開始
なら、コメントになりますが、コメントではないのでしょうか。
2.拡張子がpptのみ処理し、docは処理をしていないように見えます。
とりあえず、pptのみ処理したいということでしょうか。
3.選択したフォルダ内だけでなく、フォルダ内のサブフォルダ内にも拡張子pptのファイルがあり、そのファイルの拡張子も変えたいということでしょうか。
これから出かけます。
返信は夕方以降になります。
No.4
- 回答日時:
No1です。
>用意して頂いた、URLへコードをアップしました。
アップしたURLを提示してください。
https://ideone.com
ではなく
https://ideone.com/xxxxxx
のようになっているはずです。
xxxxxxの部分は提示していただかないと、こちらではわかりません。
No.3
- 回答日時:
ファイル名の最後が ".ppt" で終わるファイルのみ対象にする
例)
if path_name like "*.ppt" then ...
保存するファイルの形式を明示的に指定する
例)
.SaveAs(file_name, ppSaveAsOpenXMLPresentation)
参考)
https://docs.microsoft.com/ja-jp/office/vba/lang …
https://docs.microsoft.com/ja-jp/office/vba/api/ …
No.2
- 回答日時:
老婆心ながら確認させてください。
こちらで、拡張子が.docのファイル(古いwordのファイル)の拡張子を
.docxに変更し、そのあとで、そのファイルを新しいwordで読み込もうとするとエラーになります。
拡張子を変更しないで、そのファイル(.doc)を新しいwordで読み込むと正常に読み込めます。
念のため確認ですが、拡張子を.docから.docxに変更した後、そのファイルを読み書きすることが正常にできることを確認されたのでしょうか。
pptをpptxに変更する件も同様です。
(こちらのファイルは私はよくわかりませんので試していません)
No.1
- 回答日時:
マクロですが、ideoneの方へアップしていただけませんでしょうか。
画像では、こちらで、動かしてみることができません。
1.下記URLを表示します
https://ideone.com/
2.左下のボタンで言語を選択します。(Textにします)
(添付画像参照)
3."your text gose here"の文字が表示されるので
それを削除します。(添付画像参照)
4.あなたのマクロを、上記3の箇所に貼り付けます。
5.右下のRunのボタンをクリックします。(添付画像参照)
6.以上で終了です。
下記は、以前、私がアップしたサンプルです。
https://ideone.com/F6ukvx
(内容は本件とは関係ありません)
マクロでない部分の画像も再度アップしていただけませんでしょうか。
画像が不鮮明なので、状況がよくわかりません。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) iPadのMS-Wordでファイルを編集したいですが、読み込めません。 3 2022/12/08 10:10
- Visual Basic(VBA) 複数のcsvファイルをExcelに一括変換したい 2 2023/03/03 12:44
- その他(Microsoft Office) Wordの拡張子について Wordの拡張子、docとdocxについて写真のように書かれていた場合、d 1 2023/07/22 10:44
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- Visual Basic(VBA) VBA 参照先で選んだファイルをコピーし、出力先に別名で保存したい 8 2022/05/13 20:37
- Visual Basic(VBA) 入力ボックスが繰り返しポップアップして止まらない。 下記コードでファイル名の変更をしたいのですが、変 1 2022/09/08 11:27
- Visual Basic(VBA) Selenium Basicの件 5 2023/04/10 20:55
- モニター・ディスプレイ 液タブの画面が映りません 1 2022/06/04 15:48
- その他(Microsoft Office) ExcelデータをPDFにして保存するとWordデータに変換されるようになった 10 2023/06/20 09:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像生成AIのプロンプトの作り...
-
Geminiフォーム 画像生成で 人...
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
数学、プログラミング、物理、...
-
pip --versionがエラーになる
-
pythonの実行に関する質問
-
CSVファイルの複数行削除
-
Python... 環境設定 初心者です...
-
VBAでパワーシェルを実行したい...
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
趣味がプログラミングだと言っ...
-
PythonのTkinter詳しい方へ。画...
-
pythonについて(初心者です)
-
パイソンのソースコードをChatG...
-
プログラミング言語のバージョ...
-
COPYコマンドで、最後に1文字...
-
プログラミングに興味があるの...
-
Pythonのエラーメッセージをコ...
-
ネットワークフォルダの中身を...
-
アセンブリ言語について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
deleteで開放するとエラーにな...
-
VB6.0 パスが見つかりません
-
Excel vbaでフォルダー内のppt...
-
スクリプトで通知領域にあるソ...
-
VBA Selenium Google Chrome 操...
-
配列のオフセットおよび長さが...
-
ITRONプログラミングについて
-
IEの操作(Busy)でエラーになる
-
エラー:ページにアクセスする...
-
TRACKER : error TRK0002:
-
VBA で警告音
-
<strong>は、重要・緊急・注意...
-
VC++6.0 警告抑制
-
FFFTP
-
VBからExcelが起動しません
-
Dreamweaverでテンプレートが作...
-
M365環境での動作エラー、及び...
-
pythonのモジュールのエラーの原因
-
c#で他のアプリをアクティブに...
-
Access VBA での有効なパスチェ...
おすすめ情報
返信が遅くなりました。
エラーは自力で解消することができましたが
サブフォルダーがみることができません。
用意して頂いた、URLへコードをアップしました。
宜しくお願い致します
すみません(^_^;)初めてなので
https://ideone.com/ZxFVAK#stdin
これですか?
こちらこそ、わざわざUp先まで用意頂きありがとうございます。
1番、コメントです。動かすと遅かったので後なんとかしなくてはと・・・
2番、Wordはできなかったのです。
3番、フォルダ内のサブフォルダ内もあるのですができませんでした。
こちらこそ、返信が遅くなりすみません。
このコードはとりあえずエラーはなくしたものですが大量のファイルを変換すると遅く
手間がかかります。どうしたものかと。。
ご都合の良い時でかまいません。宜しくお願い致します。