重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

GWに東京から山形県酒田に行くことになりました。
現地ではレンタカーで行動します。
そこで質問なのですが、復路上記きっぷで経路途中の新庄-山形間から入場乗車できますでしょうか。前途無効とは書いてあるのですが。

A 回答 (2件)

「下車前途無効」とは、乗車券類の券面に表示された区間内の途中駅で下車(改札を出ること)する場合は、前途(これから先の区間)については無効とする、ということです。



例えば、ご質問の切符の往片で新庄にて下車すると、新庄・着駅間については無効となります。

乗車券類の券面に表示された区間内の途中駅にて使用開始することについては制限がありませんので、ご質問のことは可能です。
    • good
    • 0

「(下車)前途無効」とは、


「一旦改札を通って駅の外に出たら、その駅から先の分は使えません。」ということです。

ご質問の庄内往復きっぷで復路の途中駅から乗車する場合は、「その駅までの分は使えません。」という条件がプラスされます。その点に納得してご利用になる分には、途中駅から利用することが可能です。

このとき、酒田~途中乗車駅までの区間で鉄道を利用する場合は、その区間の切符を別途購入してください。

途中駅からの利用は、普通の乗車券やご質問にある(おはよう)庄内往復きっぷを含む多くのトクトクきっぷで同様の扱いとなります。ただし、トクトクきっぷによっては途中駅から利用できないものもあるということを頭の隅にでも覚えておいていただけると、今後のトラブルを未然に防止できるかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!