dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウインドウズ98を使用してます。

アップデートの通知があって更新に行くと、毎回同じモノ
ばかり表示されています。
「NO.817787 
 ウインドウズ メディアプレーヤー7.1」
というプログラムです.
何度インストールしたことか・・・.
当然、毎回の様に「正常にインストールしました」
と出ています.

XPを使用してる方には対処法が載っているのに、
98ではありえないのか、みあたりません.

だんだん通知がうるさくなってくるのですが、
たまにはほんとに最新の通知があるので
ほっとくわけにもいきません。

マイクロソフトの何処にいけばいいでしょうか?

A 回答 (3件)

もう解決してましたら無視して下さい。

私も同じ事がありましたので参考になりましたらと思いまして。

私の場合はサポートセンターに電話をしたのですが。

「アプリケーションの追加と削除」で所定のプログラムをいったん削除して下さい。そして再度更新し直すと、もうアップデートの通知は来ないはずです。多分、最初の更新がうまくいってなかったのが原因と思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり,申し訳ありません.

いったん削除して、もう一度再インストールしてみたところ、再通知はなくなりました.
ありがとうございました.

お礼日時:2005/04/21 14:39

WMP9はWindowsUpdateの推奨する更新にあると思うんですが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

WMP9はW98ではなく、W98SEタイプとかに入れるように書かれていたので断念しました.

WMP7.1を再インストールして解決しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/21 14:44

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/hotfix/ms03-017 …
MS03-017のインストール前に、MS02-032の適用を推奨、
ってことですがこれは関係ありませんかね?

どうしても7.1を使いたいという理由がないならば
9をインストールするのがいいような気がしますが。

参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/hotfix/ms03-017 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、最新版にしたら通知も来なくなりますよね.
でも、インストールしようにも、その提供場所が
よくわからなくて・・・(笑).
とにかくマイクロソフト社のHPは探しづらいです.

お礼日時:2005/04/11 10:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!