
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
LINEアプリで「ウォレット」開いて、LINE Payの金額部分をタップすると履歴が見られます。
LINE Payはプリペイド型ですので、
事前にチャージしてから使います。
例えばLINE Payで5,000円チャージすると、
銀行口座から5,000円引き落とされます。
銀行口座のお金がLINE Payの残高に移動するってことです。
No.1
- 回答日時:
LINE Payは使っている、ということで良いですよね?
(誰かが勝手に銀行口座とLINE Payを紐付ける可能性は低いので)
だとすれば、残高ではなくLINE Payの履歴を見るのが先です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀行名 、支店名、口座番号、口...
-
口座番号を教えても、悪用され...
-
同じ支店・同じ口座番号なのに...
-
先日みずほ銀行で口座を開設し...
-
銀行振込で入ってくるはずのバ...
-
振込先口座番号が注文ごとに変...
-
生活保護費とかの東京三菱UFJ銀...
-
三井住友銀行への振込ができない。
-
楽天銀行への振込について!三...
-
お金を振り込んでもらうために...
-
通帳について質問です! 学生で...
-
西日本シティ銀行の口座で普通...
-
口座振替と口座引き落としの違い
-
京都中央信用金庫でこのクレジ...
-
ゆうちょ銀行の店番から記号番...
-
支払い高と預かり高とは? 今日...
-
ゆうちょ銀行についてです。 通...
-
普通と当座
-
奨学金のリレー口座について 三...
-
口座振替と、口座引き落としの...
おすすめ情報
回答ありがとうございます
LINE Pay 先週土曜からチャージして口座出金してとかやってます。
LINE Payの履歴ってどこで見れますか!?
回答ありがとうございます
サポートに問い合わせたら、、、
ご申告の「LINE Pay」アプリにおける操作にお心当たりがない場合は、安全のため、LINEパスワードの変更、LINE Payパスコードの変更、およびLINE PayアプリのLINE連携解除をお願いします。
と、来ました…んで、5千の件は???
俺が返済するの??