A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
本来なら「インフレ」というのは通貨安要因。
「日米の金利差で円安が進行」と言う説明は理論上はおかしい。「それだったら、みんなもっとトルコリラ買えよ」と突っ込みたくなる。もちろん、現実を相手にそんなごたくを並べても無意味で、相場に従うしかないのですが、今の動きはファンダメンタル主導ではなく、短期筋が主体であることは想定しておいた方が良い。そうであれば、今のトレンドはもって1年でしょう。その間にあとどれだけ上がるかを自分なりに考えるて備えるのが良いと思います。トルコりらで儲かってる人の発言ですね^ー^
総裁が変われば多少変わると思います。
やはりアベノミクスの末期ですね。
命は落とすは、やったことがこのように全て返ってくるは。
自民党は小泉さんから始まって、大概な人間しか上に立てなくなってますね。
No.6
- 回答日時:
うーん いまはアメリカが利上げして、日本が利上げしないでワンサイドゲームになっているんで、150円がどーとか関係なく基本上がっていきます。
日銀の為替介入のもいまのところ、口先レベルのそれも10段階なら2にもない口先介入です。それとアメリカの利上げもやればいいて訳でもないし、年内で長期金利のマックスまでくる計算なんで、これ以上は上げにくいし、なんでもあげればいいわけではなくて、それに呼応して、雇用と、会社の景気と、エネルギー 飼料の物価が落ち着くか?で、ここらへんが、まー懐疑的でいつか、無理が嘘がばれて暴落するという、為替の永遠のサイクルです
言えることは、まだまだ青天井だけど、こっから、ロングとかするのは、どしろーとの高値づかみです
トレンドフォローてなんでも強いわけではなくて、上がらなくなったら、波の底からポジション持ってる人は利確して逃げます。すると買いの利確は売りポジ建てるのと同じで、しかもそれが波の底からのポジションがまるごとなくなるとなったり高層ビルの一階から全部なくなるて事です。もちろんそこから途中から入った人も利確して逃げるのに、今から入る人は逃げたくても逃げれなくて、そのつけ全部払わされる

No.4
- 回答日時:
次は円高に向かっていくと思います。
希望的観測です。
No.2
- 回答日時:
私の予想
バイデンか失速。トランプが再登場。
金利を引き下げ・・・。
日本は、コロナも終息して、景気も戻り、金利も上がっていき、給与もあげていかなければならないし。
年末には、100円になってるでしょう。
トランプは再浮上の可能性あると思っていたけど、こないだ家宅捜査された件で帳消しじゃないかな?ああいう国に返すべきものを返さない。っていうスタンスでアウト。
あと、トランプ夫妻は好きだけど、あのファミリー(娘と婿)が嫌いなんだ。
だからもう再選しないでほしい。
年末は100円?ないと思うな。。。しばらく140円時代じゃないかな。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
米国株式の購入の相談
-
ECBが0.75%利上げを発表したら?
-
AT&Tまたはベライゾン どちらに...
-
シンガポールの略は、本当はど...
-
アカウント売買サイトRMTについ...
-
外貨で入出金できる銀行
-
ドルとユーロ
-
為替表示の「/」の意味は?
-
韓国での1億ウォンの価値
-
数字の単位はどう表記するので...
-
LCUとはどういう単位ですか?
-
為替レートをPCにリアルタイム...
-
1ドル160円越えました。200円に...
-
給料をもらうのに円かドルか。...
-
FX会社のせいで、弟が損害を被...
-
金利平価条件(金利裁定式)に...
-
アジアの統一通貨はできないの...
-
ドルウォンが1420になりました...
-
Excel2007の桁区切りスタイルに...
-
25,56ユーロは¥ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
>中国人民銀行が0.25%の利上げ...
-
利上げにに関して教えてください
-
欧州や米国は今月0.5%や0.25パ...
-
アメリカ利上げでドル円はどう...
-
PCEデフレーター・インフレータ...
-
今後ドル円はどうなると思いま...
-
ドルとユーロ
-
シンガポールの略は、本当はど...
-
外貨で入出金できる銀行
-
アカウント売買サイトRMTについ...
-
動画ダウンロードソフトのDownl...
-
為替レートをPCにリアルタイム...
-
LCUとはどういう単位ですか?
-
外貨で入金できるネット銀行
-
100億ドルは日本円でいくらでし...
-
TTS・TTBとAsk・Bidの違いを教...
-
ドルをそのまま預金したい。
-
エクセルで、カンマとピリオド...
-
為替表示の「/」の意味は?
-
ユーロマークの書き方
おすすめ情報