
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
酸素系、または塩素系の漂白剤を薄めた水に浸してください。
その後よく水ですすいで食器用洗剤を使って洗いましょう。
クレンザーのようなクリーム状の研磨剤で磨くのもありかもしれませんが、
コップによっては曇り部分がデザインになっているものもあります。
それを磨いて消してしまうことになるため、コップの外側で使用することはお勧めしません。
内側だけを磨くように使いましょう。
また、プラスチック製(ポリプロピレンなど)のコップでは細かい傷がついてしまうので研磨剤で磨いてはいけません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 食器用洗剤について質問です。食器用洗剤の減りが早いです 原液のまま使ったり水で薄めたりして使ったりし 3 2022/09/17 08:25
- 食器・キッチン用品 テーブル拭いたタオルを洗面台で洗い直した時に洗面台の台に置いていたコップがあってそのままタオルを洗っ 4 2022/08/31 11:57
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー セーターを普通の洗剤で 3 2023/05/03 19:46
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯中に地面に落ちたようで綿のオックスフォードシャツが汚れました それで普通にもう一回洗濯したんです 2 2023/03/01 00:04
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯用洗剤について質問です。おしゃれ着用の洗剤(エマール)と普通の洗剤(アリエール)は何が違いますか 4 2023/06/07 12:03
- 日用品・生活雑貨 キッチンハイター使用後、アンモニア臭はする? 1 2022/05/31 16:46
- 掃除・片付け ベランダ掃除に使う洗剤について教えて下さい。台所洗剤、マイペット、ウタマロは使ったことがありますが、 2 2023/04/28 07:53
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ちゃんと洗濯をしても、高確率で彼女のパンツの股間の所にネバネバした液体が付いているのですが何故でしょ 4 2022/12/28 22:24
- その他(病気・怪我・症状) 洗濯機水漏れについて教えてください 縦型洗濯機で枕をあらいました。 水を含んでかなり重くなり、膨らみ 3 2023/04/06 11:23
- 洗濯機・乾燥機 洗濯の洗剤について 職場の食品製造所で洗い場勤務しています 調理の人が頻繁に使うダスターやぞうきんを 1 2023/01/07 13:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トイレ掃除で困っています。
-
瓶の中を洗浄
-
トナーの汚れが落ちない
-
使わない洗剤の捨て方は?
-
オーディオのパネルの汚れ
-
床に落としたアイシャドウの落...
-
灯油を、こぼしてしまいました...
-
マジックリンで食器洗い
-
窓を綺麗にしたい。
-
換気扇の油の汚れが なかなか取...
-
カーペットにこぼしたカレーは...
-
台所洗剤を薄めて使う場合
-
携帯電話の画面やキーの部分の...
-
風呂桶の水垢を簡単に取る方法は?
-
車の中で哺乳ビンをひっくり返...
-
コンクリートの油汚れを落とす方法
-
プラスチックの黄ばみを取る
-
超超大至急!!1分でも早く!!!
-
油を使ったフライパンや皿など...
-
ハケに付いたバターをきれいに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
灯油を、こぼしてしまいました...
-
マジックリンで食器洗い
-
オーディオのパネルの汚れ
-
床に落としたアイシャドウの落...
-
オーディオ機器のお手入れ
-
トナーの汚れが落ちない
-
鯖(だったかな…?)の油で汚れ...
-
ブルーレットの青色が便座に染...
-
固まった牛乳を溶かすことがで...
-
クレンザーは服につくと取れな...
-
コンクリートの油汚れを落とす方法
-
油を使ったフライパンや皿など...
-
アムウェイとブロッコリー
-
制汗スプレーの跡を消したいの...
-
ゴムのようになった油汚れの取り方
-
ハケに付いたバターをきれいに...
-
台所洗剤を薄めて使う場合
-
ベランダ掃除に使う洗剤につい...
-
マジックリンの正しい使い方
-
携帯電話の画面やキーの部分の...
おすすめ情報