

ETCを自分で取り付けに頑張っています。
ヒューズボックスから電源をとることにしたのですが、常時電源で戸惑っております。
常時電源をテールランプか尾灯でとろうと思ったのですが、ライトオン、ブレーキ踏み込み時以外は導通していないことが分かりました。
そこで、ドアロックからとることにしたのですが、用意したヒューズ電源が10A、ドアロックに付いているデフォルトが25Aです。
ドアロックが10A未満の消費電力なら、このまま取り付け完了!と行きたいのですが、どうでしょうか?
あと、ヒューズボックスの端末が、12Vではなく1V位なのですがETCの動作に問題ありますか?(通信に用いると思われる電源ACCは12Vありました。)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
止めてください。
ドア・ロックはソレノイド動作です、
ソレノイドは超ノイズ発生源。
ETCはマイクロ・コンピューター内蔵機器、絶対止めた方が良いです。
電源からのノイズで誤動作、ひどい時にはサージでETC破損です。
本日、もう一度、電圧をチェックしたところ、フォグランプが0.3V位の電圧を示したので、常時電源に切り替えました。55Wなので、ぎりぎり10Aのヒューズでも代用できますし。
無負荷状態では、0.3Vと12Vを示さないようですが、ETCが正常に働いてる(ゲートはくぐってません)ところを見ると、有負荷状態では12V印可されているようです。
ヒューズ電源の不安定性についてですが、デンソーからもETC等の取り付けようにヒューズ電源の機器を出してますし、三菱のETC機器の一部はヒューズボックス用のヒューズ電源端子が付いているそうなので、このままヒューズボックスから電源をとりたいと思います。
みなさん、色々なご意見ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
やはりNO1.NO2の方の言うように、安定した電源を取った方が良いと思います。
ヒューズボックスですと接触不良が心配です。
ETCは作動不良などでゲートが開かない時の事を考えると、確実に安定した電源に接続したいです。
急停車で、おかまほられる事も考えられるし!!
オーディオが純正でなければ、変換のコネクターもついてますから、ACC.BATTも取りやすいですし
純正であれば少し面倒ですが、テスターあてればすぐにACC.BATTは直ぐわかります。
また接続はエレクトリカルタップやギボシが確実で簡単と思います。
オーディオ廻りの外しがわからないのであれば、ディーラーなどで資料もらってやってみては如何でしょうか?
質問の回答では無いのですが、参考にして頂ければ幸いです。
色々、ありがとうございます。
皆様の意見を総合すると、ヒューズボックスはお薦めできないようですね...
ネット上では、+BもACCも一緒にしてシガレタープラグに変換して使っている人も多いみたいで、それの方が接触不良率が高そうですが。
内装剥がしは全面ほぼ全てを剥がさないといけない感じで..大変なんですよね。
しばらくは回数券もあるので、電源取りに関しては考え直します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 車にドア連動で電装品を取り付ける場合、マイナスは各ドアのスイッチ裏のマイナスから取るとして、プラスは 6 2022/11/06 20:40
- カスタマイズ(車) 車のヒューズソケットから電源を引きたいのですが、シガーソケットのヒューズ以外から取るとしたらどこ? 2 2022/10/13 12:35
- 車検・修理・メンテナンス ドラレコの常時電源について(DOMEのヒューズ) 1 2022/12/25 14:47
- カスタマイズ(車) ウェルカムライトをつける場合、最も簡単なマイナスの場所はどこですか? 5 2023/04/06 22:38
- 国産車 オーディオハーネスの常時電源のみ通電しない 4 2022/10/17 21:21
- カスタマイズ(車) 先日この商品を購入しました。 ドラレコの常時電源ケーブルです。 ヒューズボックスから常時電源、ACC 4 2022/06/08 01:12
- カスタマイズ(車) 先日この商品を購入しました。 ドラレコの常時電源ケーブルです。 ヒューズボックスから常時電源、ACC 1 2022/06/08 00:41
- カスタマイズ(バイク) 「MOTO LED フォグランプ用 簡単取付ハーネスキット(スイッチ付き)」 こちらの商品を使って、 2 2022/10/05 00:46
- カスタマイズ(車) ヒューズ電源+ソケットで車載DVDデッキの電源が落ちてしまう 4 2023/07/03 16:51
- その他(自然科学) デジタル電圧計電流計の電源の作り方 10 2023/04/15 17:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ETC取付に伴う電源(アンペア数...
-
ヒューズボックスからACC電源の...
-
ショートしちゃったかも・・(...
-
ドライブレコーダーやレーダー...
-
シガーソケットのアクセサリ、...
-
トヨタ ウィッシュにドライブ...
-
働いている店舗の業務用エアコ...
-
ヴェルファイア 20系後期なので...
-
平成10年式のワゴンRの車内にL...
-
スズキパレットはシガーソケッ...
-
IG、ACC、+B、ILL
-
車 スピーカーが全部ならない
-
フロントスピーカーから音が出...
-
マキタのペンインパクトドライ...
-
ツイーターを直接アンプへ接続...
-
6スピーカーとは?
-
最近の車って、シフトをP(パー...
-
カーオーディオ取付
-
パイオニアとケンウッドのスピ...
-
サブウーハーの音量が小さいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ETC取付に伴う電源(アンペア数...
-
ハイエースのシガーソケットの...
-
ショートしちゃったかも・・(...
-
セラミックタイプのヒューズに...
-
スズキパレットはシガーソケッ...
-
車のヒューズボックスにスイッ...
-
ドライブレコーダーやレーダー...
-
パッソの電源はどこから???
-
電光ナンバー土台装着、ヒュー...
-
ミライースのヒューズからの電...
-
外部アンプ・ウーハーの電源ケ...
-
ダイハツ タントl350 テールヒ...
-
車のヒューズボックスで、常時...
-
ヒューズボックスからACC電源の...
-
シガライターの消費電力は通常...
-
アルト(HA24S)へETC取り付け...
-
車のドアロックの消費電力はど...
-
車用LED動作不良
-
パワーアンプのバッ直のヒューズ
-
カーオーディオの配線ミス?・・・
おすすめ情報