dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テスターが動かなくなったので、ヒューズが切れたのかな…?
と思って裏ぶたを空けてヒューズを見てみたらガラス管タイプ
のヒューズではなく、セラミック管というタイプのヒューズが
ついてました。このセラミック管ヒューズというのはガラス管と
違って見た目に「切れているかどうか」はわからないのでしょうか?
基本的なことでお恥ずかしいのですが、どなたか知見の有る方、
お教えください。

A 回答 (1件)

残念ながら見た目では確認出来ないと思います。


いちばん早いのは、別のテスタで測ると言いたいとこですが
懐中電灯と配線を利用して簡易の導通チェッカーを作りましょう
電球と電池の間にヒューズを繋いで確認すれば切れているか切れていないか判りますよ(もちろん電球が点灯すれば切れてない)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど…。やっぱり外見ではわかりませんか。
でも、ご提案いただいた方法なら簡単にチェックできそうですね!
助かりました。お教えいただき、ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/20 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!