dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

docomo契約です。
iPhoneカメラの修理ってどのくらいかかるものですか?
1週間ですか?それともその場で出来ますか?
カメラのみではなく本体ごと変える形ですか?

A 回答 (2件)

ドコモのケータイ保証サービスに加入しているならドコモから1〜2日で新しいのが送られてきますので、データを引き継いだら壊れた方を返送します。



ドコモなら割高なAppleCareに加入しているのはあまりないと思いますが、もし加入しているならAppleに依頼、手順は同じです。

加入していないならドコモかAppleStoreに修理依頼、7〜10日くらい修理にかかります。その間はドコモなら代替機を借りられます(機種は選べません)、AppleStoreは近くにないなら借りられないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先程docomoショップに行ったら、同じことを伝えられました!
保証ついてます!その方法でいってみたいと思います。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/09/13 12:39

どこと契約してるかは関係ないですよ。


Appleのサイトで見積もり取ることができますので、
ご自身でご確認を。
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair
アップルストアや正規サービスプロバイダ持ち込めば、当日戻しになると思います。

実際の金額は、実際の故障の程度で変わるので見積もりはあくまで参考。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!