
出前館のアカウントを乗っ取られ私に請求が来ました。訴え、慰謝料等を請求し刑戮してもらう事は可能ですか
出前館の配達員をやっている者です。
先日、出前館のアカウントを登録した法人(法人業務委託)に在勤する者に乗っ取られました。
先日、出前館の運営から電話が入り、「貴方は何故まだ配達をしていないのか?早く配達して下さい」と言われ、「どういう事ですか?」と聞いたところ、「只今、名古屋市の栄で貴方が稼働している」と言われました。
私は、「今稼働していません。最近はずっと出前館はやっていないです」と言ったところ、「では今稼働しているのは何か?」と聞かれました。
それで、出前館の自分のアカウントを登録した法人に在勤する者に乗っ取られた事が判明しました。
実は、法人の方に「登録する為に出前館のログイン情報(ID及びパスワード)が必要だから、教えてくれ」と言われ、LINEで教えてしまいました。
その後、こういう事が起きたので、絶対にログイン情報を教えたその法人に在勤する者が自分の出前館のアカウントを乗っ取って稼働したに違いないと思いました。
実際、その教えた人にしか教えていません。それ以外の人には教えていません。
それで、出前館の運営の人がそのログイン情報を教えた法人の人に電話したところ、「〇〇さん(自分)の事は知らないし、そもそも出前館の業務に関わった事は一度もない」と言われたそうです。
もうこれでそのログイン情報を教えた法人に在勤する者が自分の出前館のアカウントを乗っ取ったに違いないと思いました。(しらばっくれていたので)
その後、「私は警察に相談した方が良いですか?」と
出前館の運営に相談したところ、「警察には相談しなくて良い。貴方のアカウントを抹消する」と言われ、アカウントを抹消されました。
その後、今日になって、出前館から「11万円」の請求が来ました。
その請求は、アカウントを乗っ取った法人の者が現金払いONにして稼働した事によって起因したものです。
アカウントを乗っ取った法人の者が、現金払いをONにして稼働し、その現金の精算に於ける請求を
私にいくように嫌がらせをしました。
それで、私は今月中に、11万円を支払わなくてはいけない事になりました。
⚫️これは歴とした犯罪ですよね?
アカウントを乗っ取った者に支払って欲しいです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
出前館等のシステムは知りませんが…
アカウントを乗っ取られてと言うよりは「貴方が教えた」のだから貴方の過失になると思います。
出前館も被害者になるだろうから、被害額を貴方に請求するのは当然の事だろうと思います。
つまり、出前館に対しては貴方に賠償責任があると思われます。
ただ、貴方も被害者であることも事実です。
しかしながら、そこは出前館は関係しません。あくまでも貴方とアカウントを教えた相手との話です。
貴方は相手方に11万を請求する権利はあります。
相手が素直に支払えば良いですが、白を切るようなら裁判で決着するしかないですし、当然ながら貴方には立証責任があります。
>弁護士保険に加入すれば、今回の案件は取り扱ってくれるでしょうか?
無理です。
どんな保険であろうと同じで、契約後に発生した事案に対する保険です。
後から加入しても使える保険があるなら、先に加入する人なんていないですからね。
No.2
- 回答日時:
SNSのアカウント乗っ取り行為には不正アクセス禁止法
が適用される可能性が高く、
不正にアクセスをした人には3年以下の懲役または1
00万円以下の罰金が科されます。
慰謝料請求は難しいですが、
損害が発生したのであれば、損害賠償請求が
可能です。
弁護士保険に加入すれば、今回の案件は取り扱ってくれるでしょうか?
それとも、今回の案件は過去の案件と見做され、取り扱ってはくれないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PayPal 期限切れ メール
-
2台目のプレステ5について教え...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
エックスビデオに登録してしまった
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
ACCESSで開いているユーザーの...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
サンダーバードメールのアカウ...
-
Thunderbirdの設定のみをコピー...
-
PC買い替え時のマイクロソフト...
-
会社のパソコンなんですが、 退...
-
荒野行動についてなのですが Ni...
-
Yahoo IDが使えなくなってしま...
-
Thunderbird 新規アカウントで...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
DELLから届きました。詐欺メー...
-
Wordを開くと、前に編集してい...
-
LINE交換してるのに、直接、携...
-
プレステ5でのEAアカウントの作...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
2台目のプレステ5について教え...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
Switchで子供と2人でフォートナ...
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
PS4で別アカウントにデータを移...
-
エックスビデオに登録してしまった
-
スマホでしか検索していない商...
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
Outlookの不要アカウント(受信...
-
スイッチが二台あり、別々のア...
-
ps4で使っているubiアカウント...
-
アカウントに電話番号登録すべ...
-
Thunderbird 開封確認
-
Yahoo IDが使えなくなってしま...
-
サクラサーバーでサーバのコー...
-
Wordを開くと、前に編集してい...
おすすめ情報