dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚している17歳の娘の喫煙について。
現在、娘は17歳で既に結婚はしてるんですが、タバコも吸ってるし、お酒も飲んでます。
これって黙認するのはダメですよね?
結婚してるから私には責任は無いんですか??
このまま放置で良いのでしょうか?それとも警察に相談した方がいいですか?

A 回答 (3件)

タバコはダメでしょ。

子供にも多大な悪影響あるし。これだけは止めさせるべきです。警察に逮捕して欲しいならともかく、子供の躾は親の責務です。
    • good
    • 0

17歳で既に結婚もして酒飲んでタバコ吸ってる娘に、今更言ってもしょうがないのでは?


小さい頃から教育してこなかった結果ですな。
    • good
    • 1

親だったら一言いうべえなあ、警察なんて言ってねえでさあ。

「今までどんな躾してたんですか?」って言われるに決まっちょるべえなあ。親は誰でもなれるけど親の機能してねえ親がいるんだよね。この娘っ子だってガキが出来たら、いるならどうなるの。それとこの年で酒たばこじゃ30まで持たねえぞ、そっちが問題じゃねえのかい?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!