重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

以前にも同様の質問をさせていただいた者です。

一か月前に「辞めます」と口頭で伝え、退職届を出し、(場合によっては郵送)
あとは担当生徒の時間だけ来て、二週間後(ないし一ヶ月後)に退職すればOKですか?

「授業がない時間」が問題で、誰もいない教室で頭のおかしい塾長と二人でいるのがイヤなのですが。
(キレると何をするかわからない。異様に痩せており、ものすごく怖い)

A 回答 (2件)

辞めますと口頭で伝えてから、退職届は辞める2週間前までに着くように送ればいいと思いますよ。


授業無い時間は、他の回答者さんの言われる通りですね。
    • good
    • 0

担当生徒の時だけ来たら良いかは、私達では分かるはずがありません。

塾に聞いてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!