プロが教えるわが家の防犯対策術!

アラサーです。
親友との連絡が、最近つらいです。
元々、毎日のようにLINEをする仲です。私は特に友達が多いわけでもなく、何でも話せる仲なので今まではLINEが苦痛ではなかったのですが、状況が変わり最近キツくなってきました。どうしたら良いのかもわかりません。

少し前に私が転職し地元を離れ、今は一人暮らしをしています。仕事も生活も慣れましたが、最近は親の体調不良など家族のことで精神的にも追い詰められてました。
そんなときに友達が転職して、地元から遠くない場所で一人暮らしを始めて近況報告をLINEで毎日してくるようになりました。友達に悪気がないのはもちろん分かっていますし、初めての一人暮らしできっと色々楽しいのだと思います。内容は、親が来て片付けを手伝ってくれた、とか仕事へ行きたくない、辛い‥とかそんな感じです。励ましてあげたいし、素直に喜んであげたいのに私にはそれができません。"そうか、この子は親が近くにいて親が何でも手伝ってくれるから私みたいに苦労しなかったんだな"とか、"私だって仕事は辛いし初めは大変だったけど仕事があるだけ有り難いことだし、辛くない仕事はないだろう"なんて思ってしまいます。すごく性格が悪いのはわかっているのですが、つい自分の状況と比べてしまいます。比べても仕方ないのに。
私は親と距離的にもかなり離れて暮らしていて、頻繁に会えない上で心配していたこと(親の病気や手術)が起きてしまい、一応今回は無事に済みましたが、これからのことを考えるだけでも心配でたまりません。友達は親が近くにいて、何かあってもすぐ会えて…自分が決めて遠くの地へ引っ越しましたが、羨ましい気持ちもあります。
私も親友もお互い未婚で、支え合ってきましたし本当に大切な友達ですが、今はLINEが辛いです。1日に数回は連絡していましたが、今は1日に1通、辛うじて返している状態です。返事をしないと翌日、また何かLINEが来てたりして追い詰められる感じがします…。
どうでも良い人なら無視しますが、友達なので無碍にできません。どうしたら良いですか?
今となっては、生活環境も仕事も全く違うので話は昔みたいに合いませんが会えば笑い合える仲です。関係は壊したくありませんが返事を考えるのが毎日しんどいです。

A 回答 (3件)

最近、私も似たような感じのことがあったので、お気持ちとてもよくわかります。



あなたは少し前に転職して、今は一人暮らしされているとのこと。仕事も生活も慣れてきたと書かれていますが、環境の変化は緊張を伴うもの。ご自分のことで精一杯で、当然だと思いますよ。

以前と同じペースで連絡するのが辛い時って、誰でもあると思うんです。あなたもしんどい想いをされているのに、お友達のことを気遣っているあなたの優しさを感じます。

これ以上、無理に返事を返そう返そうとすると、あなたの心に負担がかかってしまいますよね。どこかで爆発して、拗れてしまっても悲しいと思います。

それなら、お友達に「今、仕事が忙しくて余裕がないんだ。すごく申し訳ないんだけど、LINEの返事返せない時あるかも。ごめんね」みたいな感じでお伝えしてみたらどうでしょうか。体調が悪くて、と言ってもいいかもしれません。嘘も方便です。

「休日は返事をしない」「夜何時以降は返事をしない」など、ご自分でルールを決めておくのも良いかと思います。まずはご自分の心を、守ってあげてくださいね。気持ちに余裕ができたら、また以前のように交流できると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
こんなこと、誰でもあるんですね。私はもともとドライな性格だと言われるので、冷たいのかな、悪いな…と思ってましたが…休日は返事をしない、というのをまず実践してみます。

お礼日時:2022/09/18 17:46

連絡が辛い相手、それは友達じゃないってことです。


友達ごっこ、ロールプレイ。

ネット社会で、こういう馬鹿な関係に、無駄な時間費やしている人多いです。関係を断てばいい。連絡せずにさよならです。時間がもったいないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。友達じゃないとは思ってないんです、唯一の心を許せる友達なので。もともと人付き合いで疲れるタイプなので、何人も関係を断ってきましたが、この子とは付き合い続けたいので悩んでいます。

お礼日時:2022/09/18 17:43

体調悪くてラインおくってもらうのはいいけど、返せないとか返信して謝っておいてはいかがでしょうか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうすると、大丈夫?って返ってくるんですよね。難しいです。

お礼日時:2022/09/18 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!