
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
お母さんがどのように生きたか、あなたにどのような影響を与えたか。
そう考えてみると楽になるかもしれません。どのように死んだかを考えるのは失礼というか、お母さんの人生は死ぬ事よりも価値があったはずです。死は必ず訪れるものですから、生きているうちが全てです。
死んだ事を悲しむのはやめて、お母さんに感謝しお父さんが死ぬまであなたも一緒にお父さんの人生の一部として生きてください。
No.5
- 回答日時:
親の死が乗り越えられないという質問は時々お見掛けします。
人として普通の感情なのかも知れません。私は父が毒親で、母はそこまでではないですが、半毒親みたいな感じです。
父が死んでもまず悲しまないでしょうし、母が死んだら、悲しいは悲しいかも知れませんが、そこまで深く悲しまない気がします。
なので、「親が死んで悲しい」と言っている人を見ると、「良い親御さんだったんだろうな。羨ましい・・・。」と思ってしまいます。
なので、質問者さんの悲しみは、良い悲しみ、ハートフルな悲しみな気がします。しばらくはその悲しみに浸っていても良い気がします。
No.4
- 回答日時:
母親が死んだら、誰でも辛いです。
私は良く母の夢を見ます。
だから、まだ母が生きているような気がしています。
乗り越えなくてもいいんじゃないかな。
私はまだ乗り越えていません。
母が亡くなって4年経ちました。
No.3
- 回答日時:
20代半ばで母親が亡くなりましたが、49日が過ぎ納骨を終えたら踏ん切りがついたと思います。
乗り越え方って母親の方は『いつまでも引きずってたら怒られそうだし』でしたね。
No.2
- 回答日時:
俺が親だと、死んでもあの世で哀しむな。
「俺のせいだ」と。死んでも見てると思うよ。平気になって安心させてやんなよ。もうすぐ彼岸だし、そういうときだけ思い出して墓参りしてくれりゃいい。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
祖母の妹の旦那の肩書および両...
-
元嫁が離婚後、1年ちょっとで、...
-
近親相姦で本当に悩んでます。
-
入院患者の身元引き受け人について
-
母の内縁の夫の老後の面倒
-
どうしたらいいですか?
-
支払い責任は?
-
どうしたらいいのでしょう
-
父が危篤、母が宗教にはまり財...
-
独身になった「夫の父」と独身...
-
26歳男性。結婚して2年 1歳の子...
-
働かない嫁について
-
元夫婦なら一線を超えてもいい...
-
私はいくら会社の付き合いでも...
-
息子が知らない間に結婚しまし...
-
家族間のトラブル、離婚問題や...
-
元夫に期待できるのはお金だけ...
-
「2年後に復縁しよう」と元パ...
-
別れた夫の父他界。香典はどう...
-
旦那と義母の間に肉体関係があ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
元嫁が離婚後、1年ちょっとで、...
-
大切な私物を親に壊された
-
祖母の妹の旦那の肩書および両...
-
独身になった「夫の父」と独身...
-
パチンコ ホール放送 アナウンス
-
近親相姦で本当に悩んでます。
-
霊波之光という宗教から脱退し...
-
お尻ふきの「お母さんを応援」...
-
認知について
-
母の内縁の夫の老後の面倒
-
三匹 の子豚
-
父の行動について
-
家から追い出されるかもしれません
-
親の介護について。
-
昨年12月中旬ごろ、慰謝料に関...
-
私の両親は十数年間別居をして...
-
兄に他人と言われました。親は...
-
名字が母方の姓になって郵便が...
-
ご心配おかけしてすみません。 ...
-
母を逮捕させることはできる?
おすすめ情報