
Brand K(https://liquc.domrealar.site/)というサイトで、トーマスロボットを注文し、その頃は返事も普通にきていまして。どころが、金を払ってから、全く返事がきません。何度も何度も催促メールしたんですけど、返事は来ません。これは騙されたのか気付いたんですが腹が立ってしかたありません。このサイトはどういうサイトか?どなたかお教えください。よろしくお願いいたします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
株式会社はぐくみプラス って会社ってロボットとかの取り扱いする店舗じゃないような気がするけどもね。
https://www.hugkumiplus.net/corporation/
特定取引法に基づく表記って、そのままコピペしているんでしょうね。
電話番号だけ最後の桁だけかえているような気がしますが・・・
まぁ、日本で特定取引法に基づく表記が必用だから、記載しているが、嘘を記載しているってのは、まともな店でないって言うのは言うまでもない。
No.4
- 回答日時:
どうやら詐欺サイトです。
会社概要を見ると
■ 福岡県福岡市中央区薬院1丁目5番6ハイヒルズ7階
■ 株式会社はぐくみプラス
こうなっているが「株式会社はぐくみプラス」で検索すると以下のページがヒットします。
https://www.hugkumiplus.net/
この会社概要は以下
https://www.hugkumiplus.net/corporation/
所在地と社名だけコピーした全く別物の会社です。

No.2
- 回答日時:
私も詐欺会社に引っかかり金払っても物が来なかったのですがAmazonが返金してくれました。
注文はYahooショップとかAmazonとかの大手から買い物した方が良いかもですな。No.1
- 回答日時:
詐欺サイトです。
写真がどう見てもフリマサイトからのコピペじゃないですか。
一目見て詐欺サイトだとわかります。
お金は戻らないし商品も届きません。
残念でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 「Store専門ショップ」というサイトで商品を購入したのですが詐欺サイトかどうか判断と、その後の対応 2 2023/08/20 16:18
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) https://robin.soreg.homes/←こちらのサイト(Rob激安店)は怪しいですかね 2 2022/12/02 19:10
- 迷惑メール・スパム 詐欺メールや迷惑メールの類だと思うのですが、 ある日私の迷惑メールフィルターをすり抜けメールが届き、 6 2023/01/29 15:01
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) これってクレーマーになりますか? ある服の通販サイトで服を買いました インスタで人気の通販サイトです 9 2022/08/31 02:59
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 怪しい通販サイトを利用してしまいました。 5 2022/03/29 18:13
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ネットショッピングで商品を購入しました。 何度かここで相談させてもらっています。 ネットショッピング 9 2023/08/23 17:02
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) moonwalkbabyで注文されて届いた方いますか? 2 2023/04/12 23:31
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 怪しいネット通販 3 2023/02/09 12:28
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 12月15日にorder@krsaid.comに注文支払いして入金確認と準備期間3日から8日まで発送 1 2022/12/26 10:29
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ネットショッピングに関して 6 2023/01/31 12:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
エルフ田さん:第13話「無敵の呪文!?」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急お願いします!ネット詐欺...
-
https://ttf.playwia.sa.com/ ↑...
-
このサイトは詐欺でしょうか
-
このサイトで商品を買いました...
-
至急教えてください このサイト...
-
合同会社ワンズライフについて...
-
Googleの検索アルゴリズムがお...
-
至急お願いします Amazonでカラ...
-
ヤフーカード請求に身に覚えの...
-
写真購入サイトでスクショ禁止...
-
USBとDC8020を繋ぐケーブルを購...
-
お店が値段表記を間違えていた...
-
うちで使ってるPS5ですが。 初...
-
土地を購入の際に建築確認申請...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
(自作PC)m.2 SSDの購入を検討...
-
アイスボーンについて! だいぶ...
-
ニンテンドースイッチ、購入し...
-
ネットで買ったんですけどこれ...
-
YAMAHAFS830のアコギを使用して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
https://ttf.playwia.sa.com/ ↑...
-
ネットショッピング詐欺につい...
-
このサイトは詐欺でしょうか
-
ギャルマやパンコレなどの使用...
-
詐欺サイトでの返品処理で口座...
-
至急教えてください このサイト...
-
コーチのアウトレット品を扱う...
-
合同会社ワンズライフについて...
-
詐欺サイトでしょうか http://n...
-
至急お願いします Amazonでカラ...
-
詐欺サイト?
-
シュタイフで購入したいと思う...
-
サイトについて
-
セイコーの時計が破格値なのです。
-
NFG通販
-
このショッピングサイトは安全...
-
http://www.cheapnikejapan.com...
-
教えてください!! 海猿の映画...
-
このサイトの通販は大丈夫でし...
-
携帯のSMSでAmazonからAmazonプ...
おすすめ情報