2024年に成し遂げたこと

大学時代の友人から結婚式の二次会の招待が来ましたが欠席しようと考えています。
結婚式は親族だけで行い、二次会から新郎新婦の友人が参加する形なのですが、この形式の二次会を欠席する場合ご祝儀は送るべきなのでしょうか?また、ご祝儀より結婚祝い(品物)のほうがよいでしょうか?
二次会は1人8000円の会費制で、質問者は未婚なので結婚式に来てもらったりなどはありません。

A 回答 (5件)

会費制ならお祝儀は必要ありません。



「気持ち」として別途何かというのはありえますが
これは個人的な親しさ次第…

私ならですが、本来行くところだけど事情があって無理というなら
3-5000円で何かプレゼントを買って送るか渡すかします。

そうではなくて、もう行くほど親しい間柄でもないかな…とか
「日程は開けられるけど特に行く気が起らない」関係であれば
高級なグリーティングカード(開くと切り絵が立ち上がるようなやつとか)で
お祝いのメッセージを送って特にその他はなしにします。
    • good
    • 1

結婚式は親族のみで行われるようですが、出席は出来ませんが


ご祝儀は贈る事は出来ます。相場としては1万円です。

二次会の場合はご祝儀は不要です。出席すれば会員制なので会
費は出す必要がありますが、出席は任意なので欠席しても別に
ご祝儀を包む必要はありません。
    • good
    • 0

こんにちわ。



挙式や披露宴のご招待でしたら、ご祝儀として準備を
して頂く事になりますが、そちらに招待の無い場合に
はご祝儀準備は必要有りません。
挙式式場やホテルなどへ、お電話にてご確認されてみて
頂ければご説明有るかと思いますし、婚礼ネットサイト
でもご案内有ります。

二次会の場合には、ほとんどが会費制が多くそこの受付
にお祝いを持って行ってしまうと困られてしまう場合が
有ります。挙式・披露宴でしたらお食事から引き出物と
お渡しをしてお返しが出来るのですが、二次会ではその
準備などしていません。
ですので会費をお支払いになられて、どうしてもと言う
場合には後日、ご新居などへ行かれてご祝儀ではなく
お祝い(金額もちがいます)としてお渡しになるか、
新生活のプレゼントを送られたり・手渡したりの方が、
よろしいかと思います。

そして、同じ様にお考えのご友人の方がいらっしゃる様
でしたら、プレゼントを連名にされるとよろしいでしょう。
    • good
    • 1

祝い事を欠席されるということですから、さほどに親しい関係性でもないとお見受けします。

もし、あなたがご結婚されるとしても、ご招待しないであろう関係性。ということですよね?

でしたらば、会費分のみの支払いをお祝いとするので、充分ではないでしょうか?お金というものが生々しいのなら、一万円分の商品券とお祝いの言葉、ですとか。
    • good
    • 0

ご祝儀と出欠席・会費は 一切別物です


祝いたいと言う気持ちが有れば、出欠席関係なく、ご祝儀は贈る。

また、ご祝儀だけでなく結婚祝いの品を
併せて贈る事もありです

要するに、相手のお祝いを祝いたい気持ち大きさ
の問題です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報