
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
1.店によりますが、普通にあることです。
2.カッティングシートのような物に見えます。
ドライヤーでよく温めると柔らかくなりますので、端から徐々にw
>凄くいやです。
わかりますw
>店に言いたくない・自分で剥がしたい
買う前に「貼らないで~」って言いますけど、「剥がして~」の需要もあるはずw
店に頼むのは、おそらくあなたが気にするほど変な空気にはなりません。
とりあえずドライヤーで温めてみて。ダメそうなら店へ「何してくれとんねんw」と^^
普通にあることなんですね、勉強になりした。わかります、というお言葉が嬉しかったのと、「何してくれとんねん」笑いました笑、本当、なにしてくれとんねんです。お陰様で剥がれました。有り難うございました。
No.7
- 回答日時:
>後ろの窓ガラスに貼られてます。
客に黙って貼るのは普通のことなんですか?普通にありますね。
新車でもディーラーなどははったりしますよ。
車検のときに貼る店舗もある
>車シール剥がし方で検索したら、お湯ドライヤー除光液など出てきましたが、このシールもそれらの方法で剥がれますか?
ドライヤーなどではがれますね・・・
>凄くいやです。
分かります。
新車を買っても店にシールをすべて剥がしてもらいましたw
個人的には車庫証明のシールも要らないけども、あれは、大人の事情ってことで妥協しましたw
わかります、のお言葉に癒やされました。最初から最後まで自分で車買ったことなんてなくて、たくさん盲点がありました笑。本当にそうです、車庫証明や車検のシールですら嫌です、なんやら神社行ってきましたとかも嫌です笑。思ってたより早く簡単に取れてホッとしました。ご意見有り難うございました。
No.6
- 回答日時:
どうして店にいうのがいやなんでしょう?
店にはがしてくれと言っていいです。
というか、貼ってあるのがいやなら言うべきです。
自分が買ったものなのに、勝手に店の宣伝に使われてるんです。
自分の車なんですよ。
言っていいです。
自分でヘタにはがそうとして塗装に傷つけたあとでは、店は何も補償してくれませんよ。
No.1
- 回答日時:
>客に黙って貼るのは普通のことなんですか?
今でもだんまりで貼るお店が有ることが驚きです。
販売ときに一言確認が有るかと思う。
ディーラー系なら、ちゃんと確認してから貼ります。
>それらの方法で剥がれますか?
剥がすことは出来ます。
でも手間だし、きれいに取れない粗悪なシールもあるから。
早め剥がさないと、ノリが硬化して取りにくくなるから、
すぐに剥がしてください。
驚いてくださってちょっと癒やされました笑。私、無知丸出しでしたし、なめられたのかな笑。とにかく、思ってたより早く簡単に取れてホッとしました。お陰様です。アドバイス有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
車で走行中、テレビが観れるはずなのですが、
中古車
-
この車はかなり高価なものですか?
輸入車
-
私の母のNBOX燃費計を見たらリッター10でした、いくらなんでも悪くないですか? 考えられる理由を教
国産車
-
4
トリップメーターがリセットされてしまいました。 オイル交換の時にトリップメーターはリセットするのでし
車検・修理・メンテナンス
-
5
坂道を下る時にブレーキを何回も、かけ過ぎると、ハイドロなんとかっていう現象で、ブレーキが効きにくくな
国産車
-
6
経年劣化で、車の車体が下がっていくなど ありえますか?? 2008年式ですが……
車検・修理・メンテナンス
-
7
車でボディを割と激しめに擦ってしまい 凹んでしまいました。ボディの色が特殊でこれは 結構時間かかるし
国産車
-
8
今年入社したばかりの新入社員です(18歳) 免許が取れたのでMTの車を買おうと思うのですが SUZU
国産車
-
9
わが目を疑う自動車のナンバープレート
国産車
-
10
車買えない
その他(車)
-
11
車の内装について用途不明な箇所があります。写真を添付させていただきます。 助手席側のダッシュボードの
国産車
-
12
車検業者を変えるべきでしょうか・・
車検・修理・メンテナンス
-
13
今日が納車日なのに帰宅後に車のエンジンがかからなくなりました。。。
中古車
-
14
マニュアル車で停車中に6速に入れたらクリープ現象が起きますか?
その他(車)
-
15
最近の車は電子化が進んでいるため、バッテリー交換もディーラーに出さないといけないんですか? Yaho
車検・修理・メンテナンス
-
16
エンジンの回転方向を決める物はなんですか? なぜ右回りになるのですか?理屈が分かりません。
その他(車)
-
17
エンジンルームとトランクを一部ぶち抜いても車検に通るか?
車検・修理・メンテナンス
-
18
国産車の値段って? 値上がりしてるの? ちょっと前までは1500cc級コンパクトカーと言えば
その他(車)
-
19
はじめまして! オイル交換について教えて欲しいです。 初めての車でオイル交換とエレメント交換をしたい
車検・修理・メンテナンス
-
20
僕は高級車に乗っているのですがスーパーで隣にボロい軽自動車なんかが止まるとすごく嫌です、どうしたら
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
車検証の所有者が、なぜかディ...
-
5
トヨタのローン これは審査通...
-
6
11年目の車検、かなりお金がか...
-
7
登録日と納車のズレ
-
8
マツダのアクセラの中古車がな...
-
9
・フィットハイブリッドGP1 ・総...
-
10
誤ってシャーシブラック塗られ...
-
11
軽自動車の中古は辞めた方がい...
-
12
他府県に住む親の為に車を購入...
-
13
ディーラーのイベント 景品だ...
-
14
クルマの走行距離で30万キロ突...
-
15
車検の速太郎は看板に偽りがあ...
-
16
軽自動車って、メンテナンスを...
-
17
据置額とは?
-
18
ハマーH2がずいぶん安くなっ...
-
19
新車で購入後5年半で走行距離1...
-
20
車のアイドリングが不安定なこ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter