アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Raspbian GNU/Linux 11 (bullseye)でautofs/stable,now 5.1.7-1 armhfの設定したいのですが
ネットを探すとauto.master下部の行にマウントを行うauto.xxxを書くような記述しか見つからないのですが
auto.master下部の行”+auto.master”の記述を削ってmount行為の書かれたauto.xxxを書くが正しいいのでしょうか?
+auto.masterの記述がnisの記述に類似の氣がしてるのと、今は見つけれないのですが、mount行為の書かれたauto.xxxをガリガリ書かなくてもい良いというホームページを見かけた気がするのです。
もしご存知の方がいたらアドバイスお願いします

A 回答 (1件)

私自身autofsに詳しくないのですが、『取り敢えずマウントできれば良いや。

』程度にwebを漁って設定した程度です。ご参考までに使用中の設定をご連絡します。

1.auto.master
一番下の一行だけ追加。

| | | | | |
# same will not be seen as the first read key seen takes
# precedence.
#
+auto.master
/- /etc/auto.mount --timeout 120

2.auto.mount
自作したファイルです。

/mnt/export_home -fstype=nfs4,rw 172.xx.y.zz:/export_home
/mnt/public -fstype=nfs4,rw 172.xx.y.zz:/export/public
/mnt/cdrom0 -fstype=nfs4,rw 172.xx.y.zz:/media/cdrom0
/mnt/cdrom1 -fstype=nfs4,rw 172.xx.y.zz:/media/cdrom1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
参考にさせていただきます

お礼日時:2022/10/02 07:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!