
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
独身の頃、某眼鏡チェーンの手作り眼鏡店舗で、フレーム制作の仕事をしていました。そこの店ではあんまり需要が無いので、店舗は閉鎖されちゃいましたが・・・(^_^;)
今、ざっと調べたら、下記のようなネット展開のショップがありました。
http://www012.upp.so-net.ne.jp/glass860/
http://www.mst.gr.jp/MSTFrameset.html
メールでの相談も承っているという事です。
ただ、制作側の経験から言ってオートクチュールの洋服と同じで、仮縫いと同じように製作段階で何度もお客様にフィッティングしてもらいながら作る方が、お互い納得のいく物が出来ると思うのですが・・・(まぁ、技術が未熟なせい故と言うのもあるので、このようなショップを開かれているベテランさんは大丈夫と思いますが・・・(苦笑))お住まいの地域で「手作り眼鏡 オーダメイド眼鏡」等で検索してみても良いかもしれませんね。
お気に入りの一点が出来ると良いですね。
ご参考になれば幸いです。
sophia35へ。
御丁寧にありがとうございます。
私が以前に買った、某有名チェーンとは違い、
非常に期待感を持ちました。
価格も、驚くほど高くなさそうで、一度、
お店のドアを叩いてみようと思います。
ゼロからの手作りだと、何か敷居が高く感じそうで、
お客様(需要)もそれほど多いとは思えませんが、
御紹介頂いたお店なら、興味津々で、
ショップを覘けそうです。
No.4
- 回答日時:
フレームも色々な種類が選べてレンズも顔の大きさに合わせて作りたいって事ですよね?
fU-GAというフレームを購入しました。
このフレームが気に入ったのは
種類が沢山あって、オリジナルのフレームが選べます。
フレーム色や種類、フレームのカーブをしている部分の色、鼻部分のの種類や色まで選べました。
レンズもメーカーが作ると決まった形の物しか無いのですが、メガネやさんでレンズまで作れる所ならレンズの形も自由に作ってもらえます。
レンズの形はオリジナルで作ってもらった事もあります。
世界に一つしかないメガネを持ってます。
外見を見るために一回作ってもらって、正規品を作ってもらいましたが、良心的なお店なので加工料が無料でした。
顔が小さいからレンズの大きさを一回り小さくなどの要望もOKでした
同じメーカーを7年使ってますが
一番はすごく軽く、ふーむはすごく細くて壊れそうなのにすごく強いのが良いですね。
参考URL:http://www.muraiinc.co.jp/
御回答頂きありがとうございました。
御紹介頂いたホームページを見て、販売している店舗一覧があったので、早速問合せをしました。
が、家の近くで販売店一覧に乗っている先では、
店頭に置いていないお店が多く(別途取り合わせ)、
ちょっと足を伸ばして、遠くのお店まで、見に行こうかと思ってます。
サイズだけでなく、(見た目の)デザイン・色まで、
選べるので、楽しみです。
No.3
- 回答日時:
色はカラー診断などを使用するといいかと思いますが
http://www.eyemetrics.co.jp/top.html
一時期野球選手の影響で有名になった眼鏡屋さん。
全国の店舗の検索も出来ます。
こんな感じのものでいかがでしょう?
参考URL:http://www.eyemetrics.co.jp/top.html
御回答いただきありがとうございます。
早速、問合せをしてみました。
大変、惹かれるところはあったのですが、
最終的に、価格が高く断念しました。
良いシステムだと思いましたが、
次回、もう少し収入が上がってからトライしたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
質問の意味がよくわからないのですが・・・
通常、自分の顔のサイズや形にあったメガネを作るものです
そのためにショップはいろいろな形やサイズを用意しています
そして、あなたの顔のサイズや形にあったメガネを作るのがスタッフの仕事です
また、ショップにないサイズは取り寄せてくれるはずです
私は、仕事用、休日のフォーマル用、カジュアル用など7つ持っていますが
すべて自分の顔のサイズや形にあったものです
あなたと相性のよいショップを見つけてください
早々に御回答いただきありがとうございます。
確かに、おっしゃるとおりなのですが、
買ったお店が悪かったのか、
たまたま店員さんが悪かったのか、
良いモノに仕上がることなく、残念な結果になってしまいました。
main_streetさんのように、7つも持っていると、
それなりに、いろいろな経験をされ、
良い買い物ができるのでしょうね。
しかも、TPOにあわせ、7つも持っているとは、驚きです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネ関係の仕事の方にお聞きします。レンズを外したメガネフレームで、度数付きのレンズを店で作って入れ 2 2023/01/04 22:19
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力の左右差の問題 新中一の12歳です。回答、よろしくお願いします 私は視力に左右の差があります。右 1 2022/04/01 01:56
- その他(ファッション) スポーツメガネでフレームの色は白などはあり? 2 2022/11/30 07:26
- メンズ メガネ。 3 2022/09/16 14:07
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネかけてる自分と、メガネかけてない自分って、どっちが本物ですか? 21年間強度近視でメガネかけて 3 2023/03/20 21:59
- その他(悩み相談・人生相談) こんばんは~❢❢❢ 生活保護受けているんですが、 最近、メガネを作りました❢ 教えていただきたいのは 3 2023/02/09 19:23
- メガネ・コンタクト・視力矯正 高校1年生の男子です。 僕は視力が良くないのでメガネをもっています。 しかし、自分が気に入ったものを 1 2022/03/31 22:58
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネを買った時、度数が自分に合っているかどうかってどうすれば分かりますか? 自分はメガネを作る時に 4 2023/01/03 00:59
- メガネ・コンタクト・視力矯正 回答お願い致します! 学校で視力検査があった時は右C左Bでした。今は中二で小6の頃から目が悪くなりま 4 2022/04/29 14:52
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクトレンズについて。 ソフトコンタクトレンズ2週間交換を使用しています 48才であり、数年前か 6 2023/06/08 08:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最薄両面非球面のレンズをご利...
-
超ど近眼用のめがねの価格
-
眼鏡 フレーム変更
-
視力0.1(度数に換算すると−4D...
-
メガネスーパーでフレーム(1800...
-
眼鏡フレームからレンズを外す方法
-
眼鏡のレンズの交換について
-
眼鏡屋さんでメガネを購入する...
-
世の中にはどれくらいの数のAV...
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
普段セブンスターの14を吸って...
-
料、代、費の使い分けについて
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
「○○県は○○市~」にある"は"とは?
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
情報保護はがきをもう一度張り...
-
「なんで」と「なにで」の使い分け
-
ノートの余分なページをキレイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最薄両面非球面のレンズをご利...
-
眼鏡市場に於ける「レンズ」の...
-
Zoffでフレームだけ購入した場合
-
認定眼鏡士のいる店、いない店
-
丸メガネ(ラウンドメガネ)の...
-
視力0.1(度数に換算すると−4D...
-
めがねの干渉縞
-
サングラスの型番のメモです。 ...
-
眼鏡の度入りレンズ交換の最安...
-
メガネフレームの色は何色がお...
-
眼鏡のレンズが厚い場合フレー...
-
緑内障のサングラス
-
顔にメガネのフレーム跡(あと)...
-
眼鏡のフレームについて 先日眼...
-
眼鏡を作りましたが、度が、き...
-
いつもしていた眼鏡が壊れ生産...
-
眼鏡屋の視力検査について
-
古いメガネ。
-
眼鏡屋、チェーン店の質問ですT...
-
メガネの三城のオーダー眼鏡
おすすめ情報