No.6ベストアンサー
- 回答日時:
藪用いうのは例えば夏用長そでシャツとか、
そういうのを藪用と言うのであって、
単純に藪の中て使うもののことを言うんです。
一方、「野暮用」というのは慣用句であって
あまり他人に言いたくない用事のことを野暮用と言います。
主に仕事の場合ですね。
つまりお金を稼ぐこと。
これって、人が遊んでるときに自分だけ
お金稼ぐってのは野暮の代表だったんですよ。
なので、
あなたが「来週ゴルフ行かない?」と人を誘って
「ごめん、ちょっと野暮用でさ」
と言って断ったら仕事があるので行けない、
ってことで了解してあげましょう。
また大人のマナーとして、
「野暮用で。。。」
と言われたらそれ以上追及してはいけません。
「なによ? その用ってのは?」
と聞いたりすると、それこそ野暮な質問だし
野暮な人になってしまいます。
No.3
- 回答日時:
野暮用:ヤボな用事。
「あなたが聞いたって興味を持つような内容ではない用事だから説明しません」という意味を込めて言います。藪用:ヤブで使うための(もの)。たとえば「この草刈り鎌は薮用だ」という風に使います。また、シャレとして、「藪医者に使うためのもの」「藪医者が使うためのもの」という意味で、「葛根湯なんか藪用だ」てな具合に言います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノンジャンルトーク 北新地をぶらぶらしてる藪本と矢野ってアホ知ってますか? 1 2023/04/26 06:30
- 文学・小説 大藪春彦先生の韓半島小説 1 2022/07/29 13:12
- 引越し・部屋探し 関東の栄えてる町での一人暮らしの相場はいくらくらいなのでしょうか。ちなみに大学生で電車はほぼ毎日利用 1 2022/11/20 11:29
- 国産車 家族で同じ車種で同じグレードの車に乗ることになったんですけど変ですか? 買った時期は別、色違いです。 8 2022/10/22 22:52
- その他(社会・学校・職場) 藪蛇 思い出話教えてちょ♪ 1 2022/04/25 18:36
- 関東 週末に東京に行く予定なのですが、天気が悪くほぼ雨になりそうです。なので屋内で楽しめるスポットを教えて 2 2022/05/13 07:51
- レシピ・食事 レバニラ定食について 質問経緯 一人暮らし歴19年になり、その間毎日ほぼ冷凍食品や、スーパー割引弁当 7 2023/08/20 19:57
- 家政学 食品学と栄養学の違いは何ですか? ネットで調べたら食品学は食品の栄養成分、嗜好成分、体の中での作用学 1 2022/10/10 22:26
- マンガ・コミック ワンピースにおける主人公の「海賊王になる」というのは、例えば「暴れん坊将軍みたいな暮らしぶりをしたい 1 2022/08/11 21:59
- 甲信越・北陸 お蕎麦屋さんについて 4 2023/01/16 17:17
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
休日にクライアントにメールを...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
自分にだけ当たりが強い…
-
仕事ができない40代です。
-
今の職場にパートで入って半年...
-
「次の仕事は何をするか?」の...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報