dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

変な質問でスイマセン。
先日何気なく「おへそ」の穴を触りました。ちょっと湿っぽいなぁと思いつつ、その触った指を嗅いでみると・・・それはもうなんともいえない異臭がして、ショックで泣きそうでした。

おへそって洗いすぎると良くないと聞いてますが、
何か良い洗浄方法はありますか?
もしくは、これって病気なのでしょうか・・。

悩める29歳女の春です。

A 回答 (6件)

初期の臍炎(さいえん)じゃないですかね?湿っぽいモノは膿のような異臭ではないですか?その周辺を用心深く触ると目立たないしこりのようなものがありませんか?そしてそこを強く押すと痛いとか。



臍炎は通常、臍の緒を切ったばかりの乳児がかかる事が多いようですが、大人でもかかります。ぼくは半年前にかかりました。同僚も2年前にかかりました。
気になるのであれば一度、お医者さんに診せる事を提案します。おそらく皮膚科、痛ければ外科(ぼくは外科に回され、同僚は皮膚科へ回されました)です。
ぼくの症状は初め、湿っぽいなぁって思い指で触って匂いをかいだら、今まで臍から嗅いだ事のない強い異臭がしました。全く同じです。
数ヶ月放っておいたら湿っぽいのは明らかに膿となり、近くに1cm程度のしこりが出来てました。そして痛くなりました。臍炎の治療法は簡単です。膿を出し切ってしまって、臍にばい菌が入らないように薬を塗布され、あとは数日清潔に保つような治療法です。

皆さんと違う慎重な意見ですが、早めに診てもらう事をおすすめしたいです。問題があってもひどい臍炎を引き起こす事は避けられますし、問題がなければ一安心です^^
    • good
    • 30
この回答へのお礼

臍炎という言葉を初めて聞きました。

湿っぽい×強い異臭というのが一緒なので、ワタシも同じかもしれません。
うぅーん。ちょっと心配になってきましたが、初期段階で早めに診てもらいます~!何事も早めが良いですよね。

貴重なご意見、アドバイス有難うございました。
病院に行ったら、報告したい(勝手ですが)と思います。

お礼日時:2005/04/07 01:18

おへそも「皮膚」ですから「垢」がたまります。


それを放置しておくと当然臭くなります。
御質問者様だけが特別ではないですから、御安心下さい。

対策ですが、お風呂上りの時はおへその中の垢(よく「へそのゴマ」と言われますね)が柔らかくなっていますから、綿棒に「リバノール液(薬局で小さいビンのものを買ってくれば充分です)」をつけて、その湿った綿棒で中の垢を掻き出して下さい。
これは何回も繰り返してやらないとなかなか奥の方の垢まで綺麗に取れませんから、そっと優しく、上手に繰り返し少しずつ取って下さい。

全部取れて、綺麗になったら、リバノール液をおへその穴に垂らして、おへその中で「グチュグチュ」して「消毒」して下さい。
(溢れた、リバノール液はティッシュで吸い取って下さい。)
そうすれば、ばい菌が入って化膿するということもありません。

これを定期的にやれば、おへそはいつも綺麗で、臭くなくなります。
是非、試してみて下さい。



以上、私の経験も踏まえて書かせて頂きました。
何かのお役に立てれば幸いです。
    • good
    • 17
この回答へのお礼

ご丁寧に教えて頂きまして、ありがとうございます。

経験談を拝見して・・本当に悩んでたので、自分だけじゃないんだ!と少し安心しました(ゴメンなさい!)
リバノール液というのは初めて聞きましたので明日あたり薬局に行ってみますね。

お礼日時:2005/04/07 00:47

めん棒にボディオイルやオリーブオイルなどをつけて


そっとぬぐえばキレイにとれます。
油が気になるなら、新しいめん棒でそっとぬぐえば大丈夫です。
同じ要領で、耳垢もとれますよ。
病気ではないですよ。垢ですから。
    • good
    • 16
この回答へのお礼

一度、綿棒で少し挑戦したのですが、綿棒のカサカサの方が勝ってしまい、使いにくかったんです。
(スイマセン、変な日本語ですよね><)

でも、オリーブオイルというのは良いかも!
しかも「そっと」がポイントみたいですね。

優しく清潔にする習慣をつけたら大丈夫みたいですね。
アドバイス、ありがとうございました!

お礼日時:2005/04/07 00:55

あんまり触ったり掃除しすぎたりは良くないみたい


ですね・・。

ただれているような感じなのでしょうか?
そうでないなら、多少お風呂で優しく洗ったほうが
いいような気もしますが・・。

おへその汚れが気になる時は、オリーブオイルを
コットンなどにしみこませておへそに当てておくと
汚れが取れやすくなるそうなので、ご参考までに。。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

おへそを洗いすぎるとお腹が痛くなるかも・・・と思い、あまり洗ってなかったのが現状です><

オリーブオイルを染み込ませる作戦のアドバイス、
ぜひ参考にさせて頂きます。

ありがとうございました!

お礼日時:2005/04/07 00:58

質問内容に対する答えではないのですが……


へそをあまり弄るのはおすすめしませんよ~。
幼い時、へそを弄りすぎた挙句に膿んでしまい、
更に臭うわ、見た目はぐろいわという
二重苦に陥った経験ありです……。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ひゃぁ~。そうなんですね!
そんなには弄ってないのですが、やはり気になるモノでついつい触ってるかもしれません><

これからは気をつけて優しく清潔にケアしていきたいと思います。

経験上のアドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/07 01:01

みんな臭いですよ。


ゴミが溜まりやすいんですよね。

たまに洗ってあげましょう。

参考URL:http://www.tampei.co.jp/shouhin/lifehealth/NC/nc …
    • good
    • 5
この回答へのお礼

参考URL、ありがとうございます。
いやぁ、世の中にはへそゴマクレンジングという商品があるのですね。

しかも丹平さんHPに「たて笛まるごと洗い」という興味深い商品もあり、大変参考になりました。

本当にありがとうございました!

お礼日時:2005/04/07 01:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!