
例えば京都や川越みたいな古い街並み(商店街みたいな場所)
で修学旅行の記念写真とかスナップ写真という場合。
わずか数メートル歩いただけで日光が当たったり影になったり。
日向用の設定と日陰用の設定それぞれ、
シャッタスピード、絞り、ISO、露出、などをセットで決めておき
状況に応じてすばやく切り替えたいと思ったりします。
(立ち止まってこれらすべての設定の変更などをやっていたら
それだけで数分経過してしまいシャッターチャンスどころじゃないです)
この切り替えで思いつくのはモードダイヤルです。
P、S、A、Mなどのところにある1,2,3のモードに
日向用の設定と日陰用の設定を割り当てるってことです。
しかしシャッターボタンに指を常にのせておき、
ここだ!と思う瞬間にピント合わせてシャッター切りたいので
ダイヤルを回す=指がシャッターボタンから離れる。
あわてて違うモードにダイヤル回さないようにゆっくり確実に・・・
あーシャッターチャンスが!!!ってことが結構ありました。
とりあえず今は設定切り替えずそのまま撮ってRAW編集でごまかしてますが
やっぱり現場でドンピシャ設定した撮って出しのキレイさには敵いません。
何かのボタンを押してる間だけ日陰用の各種設定の組み合わせで撮ることが
できないものか悩んでいます。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
スナップはシャッターチャンス優先だから、絞り優先オートかプログラムオートで撮る。
マニュアル露出にこだわると失敗する。目的と手段を間違えてますよ。ユーザー設定でシャッタースピードと絞りを一つに決めてしまうと、それが適正露出になる確率は1%くらいでしょう。現に、質問者もシャッターチャンスを逃して失敗しているじゃないですか。露出不足や過多で失敗コマも量産しているんじゃないですか?
シャッターチャンスを逃すくらいなら自動露出でとにかく瞬間を切り取ることの方が大事です。適正露出とカメラの標準露出の差は、あとでレタッチで補正可能。
日なたと日陰用でユーザー設定にシャッタースピートと絞りの組み合わせを設定しておくより、絞り優先オートで露出補正をかけるか、AEロック使った方が早いですし、失敗も減ります。
No.2
- 回答日時:
自分なら測光モードとAEロック。
シャッター速度、絞り、ISO この3つが決まれば 露出は決まります。
露出補正は P/S/A において、メーカーエンジニアが決めた数値が駄目と感じた場合に行います。
つまり、シャッター速度優先で速度を固定した場合、露出補正ダイヤルでは絞り、ISOを変化させることになります。
当然、ISOを固定していれば絞りを変化させます。
アンダー側はあまり問題にはなりませんが、オーバー側では そのレンズの開放f値を超えてまで補正はできません。
日向と日陰で上記を3種固定してしまえば、露出は固定されてしまいますから
返って使いにくいと思います。
マルチ測光は失敗が少ないとは言え、例えば逆光などではたいがい失敗します。ですから明暗差が大きいのであれば中央重点やスポットなどでも良いかもしれません。
AEロックも予め測光モードを入れておくよりはひと手間かかりますが、それでも大抵のカメラは ボタンを押すだけですみます。(とっさにと言うなら少しコツは必要でしょうけど)
予め露出を固定してしまうというのは現実的にあまり良い方法とは思えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ SONYのミラーレス一眼のISO AUTO 低速限界 2 2022/09/30 22:08
- 一眼レフカメラ イベント撮影 4 2022/09/18 16:44
- デジタルカメラ sony a7ii と 富士フイルムX-T2について 【sony a7ii】 数値変動・動画ボタンの 1 2023/03/21 01:14
- 一眼レフカメラ EOS5D4とα7R4の比較 2 2022/04/10 18:11
- 一眼レフカメラ カメラの設定 4 2022/12/11 11:39
- Android(アンドロイド) Xperia10Ⅳに買い換えました。 前の機種はOPPOReno3Aです。 不慣れで不自由な部分があ 1 2023/08/12 10:19
- デジタルカメラ FujifilmX-A7のF値について カメラ初心者です 飼い猫を撮影する為に最近Fujifilmの 4 2022/05/04 17:37
- 一眼レフカメラ 被写体ブレ 2 2022/12/27 23:09
- 一眼レフカメラ 「α 6300」で半押し電子音が鳴らなくなったのですが、どういう原因が考えられますか? 1 2023/03/06 21:42
- デジタルカメラ NIKON Z6ⅱのライブビューについて(撮影結果と一致しない) 6 2023/06/17 22:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カメラが難しいです、
-
電車内で間違えてシャッターを...
-
オリンパスPEN-PL1でSD無しの時
-
デジカメを改造して無人撮影装...
-
シャッター鳴き
-
LEICA minilux エラー表示が出...
-
「シャッターを押しましょうか...
-
インカメの撮影で
-
カメラ用語のAF鳴きって何ですか?
-
シャッターを閉める音のために...
-
ヘキサーの測光
-
Canon eos kiss x10
-
YouTuberって恥ずかしいって感...
-
iPhoneカメラのアイコンの右上...
-
外カメラで30cmくらい離して撮...
-
機械オンチにおすすめのデジカ...
-
ジャンカラへ彼氏と行くのです...
-
SONYのハンディカムについて
-
三脚のネジの件について教えて...
-
デジタルカメラ紛失
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車内で間違えてシャッターを...
-
SNOWのシャッター音の消し方教...
-
シャッターを閉める音のために...
-
カメラ用語のAF鳴きって何ですか?
-
Nikon F3のシャッターについて
-
ミラーアップの原因
-
「シャッターを押しましょうか...
-
シャッターを切ると、なぜか目...
-
MD破損!修復方法を教えて
-
初めてチェキを使ったのですが...
-
民法234条はシャッターの場合も...
-
RZ67 Proのランプの意味
-
最近物が毎日壊れます。これは...
-
ニコンD80
-
写真を撮る時、シャッターを押...
-
Canon 一眼レフカメラ シャッタ...
-
シャッターはなぜ上から下が多...
-
デジカメ 夜景 黒い線?
-
心霊写真鑑定できる方いないで...
-
二眼レフカメラ マミヤC220の...
おすすめ情報