dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かっぱ寿司の社長がはま寿司の秘密不正入手の疑いで逮捕された。当然ですね。
かっぱ寿司はそんなに危機的状況だったのですか?
実は昨日、かっぱ寿司で寿司食べた。失望した。

A 回答 (4件)

危機的状況だから秘密を入手するわけでは無いのでは?



違法な手段で情報を入手しただけです。
    • good
    • 0

2000年代はかっぱ寿司は回転寿司ではトップだったのですよ。


それが2012年にスシローにぬかされ首位から転落しました。
さらに、くら寿司、浜寿司にもぬかされ、いまや業界第4位といわれています。

当然この危機打開としてかっぱ寿司はあせります。
それで、はま寿司で役員を務めた田辺氏を社長として迎え入れました。
その田辺氏が、はま寿司の売り上げ状況を不法に入手したというのが今回の疑惑です。

飲食業界は栄枯盛衰の世界です。
売上が少なくなると人件費や仕入れを削り、それがサービスの低下になる
そうして客数が減少しというスパイラルになってしまいます。

今後で言えば小規模なところは別として全国チェーンの回転寿司はスシローとくら寿司ぐらいしか残らないのではないでしょうか。
    • good
    • 0

そのデータ取得を条件にかっぱ寿司に就任したのです。


危機的状況でしたよ、何処も買い手がない状況が何年も続いてました。店舗も縮小ばかりでした。
    • good
    • 0

朝の時点では『逮捕へ』でしたけど?


「された」は正確ではない

危機的とは言えないかと
でも業界トップだった過去と比べると色々大変なんだろうなと
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!