
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です
追記します
シャコバサボテンは基本的に室内の日の当たる窓辺で育てますが、春に屋外に出してたっぷり日に当てるとしっかりした株に育ちます
真夏の直射日光が厳しい時期には、風通しの良い明るい半日陰に移動させます
秋になったら室内に取り込み、再び日の当たる窓辺で春まで管理して下さい
今の時期は水のやり過ぎは禁物です控えめに
シャコバサボテンの育て方のサイトを貼ります No.1の下の方に貼ったサイトも詳しく書かれてると思いますよ
https://lovegreen.net/library/cactus/p124696/
No.4
- 回答日時:
No.1のシャコバサボテンですね
これからが花芽分化の時期で、沢山咲かせるには短日処理(日照時間10~12時間程度=夜間は照明の無い場所)と夜間温度15℃前後に保つことが必要
環境変化を嫌う植物であり、花芽が付いてから置き場所を変えるとツボミが落下することが多々あるので、開花寸前まで移動させないようにします。
No.2
- 回答日時:
シャコバサボテンですね
冬に花を咲かせますので、今がちょうど花を咲かせるための準備期間になります
気温が下がる秋になっても葉の生育が旺盛だと、つぼみをつけません
そのため、今~10月中旬頃の時期に葉を摘みます(もったいない気がしますが、葉を摘んだほうがたくさんつぼみがつきます)
鉢を上からみて、株全体が円形になるように、はみでた葉を節でねじ切るように摘みます
あと、先端の1cmより小さい葉も摘みます
コンパクトにしたい場合は、二股や三股にわかれているところから1枚だけ葉を残してそれから先を摘んでも大丈夫です
水は、葉がしんなりするまでほとんどやりません
そうすると、晩秋には先端につぼみがみえてきます
つぼみがついたら、今度は土の表面が乾いたらしっかり水やりします
置き場所を急に変えると、つぼみがぽとぽと落ちますので、寒くなってきたら徐々に無暖房の室内に取りこみます
冬にきれいな花がみられるといいですね^^
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 教えて下さい。 生まれて初めて多肉植物?観葉植物を購入 ハオルチア?言う名前です。 サボテンと同じよ 1 2022/05/12 13:17
- ガーデニング・家庭菜園 名前を教えて下さい 2 2022/07/31 13:14
- ガーデニング・家庭菜園 サボテンから何か生えてきた。 4 2023/04/06 20:05
- ガーデニング・家庭菜園 ハナキリンの挿し木について 7 2022/05/31 09:54
- ガーデニング・家庭菜園 植物(水草)の名前を教えてください 多摩川に群生してました。 よろしくお願いします。 3 2023/04/08 18:14
- ガーデニング・家庭菜園 多肉植物について 1 2022/12/14 20:15
- ガーデニング・家庭菜園 このサボテンの名前と大きくなるかを教えてください おはようございます。 このサボテンの名前と大きくな 2 2023/07/12 06:53
- ガーデニング・家庭菜園 この植物の育て方と名前は 3 2023/05/01 16:36
- 爬虫類・両生類・昆虫 なぜ植物や動物や昆虫は住んでる地域や場所の気候によって姿かたちを変えたり、それに会った育ち方をするの 3 2023/03/23 18:54
- ガーデニング・家庭菜園 この植物の名前を教えてください。 手元の本では見つかりませんでした。 植物に詳しい方にお尋ねします。 1 2022/11/24 13:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
窓際にサボテンを置いていたら...
-
サボテンの植え替えをしました...
-
サボテンにカビが発生
-
こちらのサボテンの種類の名前...
-
サボテンの鉢の底の穴にカビが・・
-
サボテンの病気について教えて...
-
柱サボテンの病気について
-
サボテンが黒ずんできたのは、...
-
ミニサボテンがシワシワに・・・
-
柱サボテン鬼面角について
-
サボテンに穴があいた!?
-
成長の早いおすすめのサボテンは?
-
サボテンの胴切り後、発根した...
-
サボテンが茶色くなってきてし...
-
サボテンの土にコケが生えてき...
-
サボテン’ヒボタン’が枯れそう...
-
サボテンが黒く変色!どうすれ...
-
サボテンの根腐れについて
-
サボテンのねじれ
-
枯れたはずの山椒が!?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
窓際にサボテンを置いていたら...
-
サボテンの植え替えをしました...
-
サボテンに穴があいた!?
-
サボテンが元気が無かったので...
-
サボテンの胴切り後、発根した...
-
サボテンにカビが発生
-
柱サボテンの下の方なんですが...
-
サボテンが根から折れてしまい...
-
サボテン’ヒボタン’が枯れそう...
-
サボテンの土にコケが生えてき...
-
サボテンを丸く育てたいです。
-
枯れたサボテンの鉢植えをどう...
-
迎えに行くという花言葉ありま...
-
病気でしようか?
-
サボテン植えるとき根について...
-
サボテンがだんだん黄色くなる...
-
柱サボテンの病気について
-
柱サボテンについて この状態は...
-
サボテン この白いのは何ですか
-
柱サボテン鬼面角について
おすすめ情報