プロが教えるわが家の防犯対策術!

すぐ休む部下いて困っています。
”奥さんがカゼをひいてとか子供が熱を出して”というのが多いのです。
毎度なので本当なの?と疑いたくなります(疑っています)。
子供の病気は奥さんだけで見れないの?というと車がなく交通の便がわるいので送っていく必要があるなどといいます。育児看護休暇というものがありこれを取得するには医療機関の領収書が必要ですが、この部下は通常の有給を使います(どちらを選ぶのかは本人の裁量)。
自分に与えられた休みを超過していないので認めなければならないのでしょうが釈然としません。
なにかよりアドバイスがあればお願いします。

A 回答 (5件)

仮に嘘だとしても、部下の方も雰囲気が悪くならないように気を使っていると考えたらいかがでしょうか?


毎回「(自分の)頭が痛いので」「(自分の)熱があるので」等よりいい感じがしますが^^

私自身の経験ですが、子供が小さいときにこんなことがありました。
Aという上司は、子供を預けていた保育園から怪我をしたと電話があった時、当時、私が担当の顧客プレゼンの直前にもかかわらず「あとはまかせろ。すぐ帰れ」と言ってくれました。そんなこともあって、当時、その上司に対しては頑張って支えようと思っていました。
Bという上司は、似た様な状況で、「迎えに行くのと会社の会議とどっちが重要だ」と詰め寄りました。その上司に対しては...

No3の方がおっしゃっているように「大丈夫?」の声かけがいいのではないでしょうか?まあ、休まれるとつらいですけどね^^

(ちなみに上の後日談は、Aの場合は、子供を迎えに行って、かつ、プレゼンも間に合いました。Bの場合は、迎えに行って、後で、その会議が自分が必要のない会議だと知りました)
    • good
    • 0

皆さんがおっしゃるように、認められた有給休暇を消化しているだけですから会社は文句は言えませんよね。


その部下に与えた仕事に支障があるのなら、はっきりと休まれては困るんだと理解させましょう。それでも休むようなら、そんなやつを雇った会社を恨むか、「またですか」
といやみの一つでも言うしかないかな。
    • good
    • 0

もし部下が言っている事全てが本当だったら、あなたはどうするの?


自分の部下なら、まず信じてあげることぐらいしてあげて下さい。次に出勤した時に「子供さん大丈夫?」ぐらい声をかえてあげれる上司であって欲しいです。
    • good
    • 0

そもそも、有給休暇の理由を説明する必要はありません。


休む側が理由を言うのは、休む側の善意によるものです。
もしあなたが理由を積極的に尋ねているとしたら、ただちにやめてください。パワハラになるとおもいます。

参考URL:http://www.ishidalaw.gr.jp/nenkyu.html
    • good
    • 0

そもそも、有給休暇は権利ですから、基本的には理由は必要ありませんね。


ですから、よほど休まれると困るとき以外は、見え透いた言い訳だったとしても、黙認するほかないのではないでしょうか。

もしくは、そういう言い訳は不愉快なら、いっそのこと、「都合により」などといった、どうとでもとれる理由を言うように指導してはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!