dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏がいるのですが、女友達が多いです。付き合って2年経ちますが、付き合う前こそすごく積極的だったり大事にされてると感じていましたが付き合ってからはそうではなくなりました。具体的にどんなことかと聞かれると長くなってしまうので端折りますが、他の女友達より大事に思われてると感じたことがありません。同じくらい、時にはそれ以下に感じたこともあります。皆さんで、彼氏(または彼女)の扱いが異性の友達>自分と感じたことありますか?それでもやっぱり好きですか?こんなくらいで嫌な気持ちになる私がまだこどもなのでしょうか

A 回答 (4件)

異性の友達>自分と感じたことありますか?



ここまで感じた事は無いのですが
異性の友達=自分
と感じた彼女が過去に1名だけ居ました。

>それでもやっぱり好きですか?
最初は好きでしたし、元々異性の友達が多い人でしたから
我慢していましたが、他にも不満なところがありましたので
8ヶ月ぐらいで別れました。

>私がまだこどもなのでしょうか
子供とかの次元では無いと思いますよ!
自分の状況でさえ嫌になったのに
もっと酷い状況であるあなたが
嫌にならない方がおかしいと思います。
よく2年も付き合えていると思いました。

ちなみに自分はその彼女で懲りましたので
以降異性の友達が多い人は
恋愛対象外にしました。
    • good
    • 0

貴女の気持ちはよく分かります。


彼氏に貴女の気持ちを伝えたらどうですか?
付き合っている間で貴女にその様な気持ちを抱かせてしまうのは彼氏の言動に非があると思います。モヤモヤな気持ちを持ち続けるのはよくないです。
    • good
    • 0

そういうことを感じたことはありません。


私も男女問わず友人が多く人付き合いがかなりありますから、あまりそう感じる隙間がないのです。

なのでそれだけで冷めるということはないですね。冷めるのは複数様々な要因があるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

付き合うの意味が、全部上げたなら、そうでしょう。


婚約もせず上げれば、後は義理だけでしょう。
ごめん冷めたで乗り換えでしょう。

男女で肉体関係を持ったあとの心理が異なる?
https://noel-media.jp/news/5715

女性はブレーキ役です、教訓にしましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!