
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
トレーダー、いい時もあれば、悪い時もあります。
でも、いつも勝ちっぱなしというわけには行きません。私も10数年前、ビギナーズラックで、700万円以上の利益確定を出しました。ところが、そのあとのアベノミクスの円安で、下手な難平をし過ぎ、2,000万円以上の損失を出し、ロスカット。そこで辞めればいいのに、チャレンジ続けました。昨年は、500万円以上の利益を出し、世田谷区の駅徒歩3分のところに投資用新築戸建を建てました。費用は全てFXのこれまでの利益のみです。FXをやり始めて、10数年間で負けたのは、そのロスカットの年のみで、他は最低でも、+100万円以上の利益確定をしています。
確定申告では、20%税金を取られますから、これだけでは、もちろん、生活はできません。また、FXを引退しようとしていた今年は、円安を最後まで読みきれず、8月後半から、ポジションを大きく下げて、利益確定+100万円を超えず、今のところ、ワースト2の年になりそうです。
FXは、証拠金さえあればなんとか、勝ちを重ねることができるものです。損切りもせずに、辛抱もできます。私は、世田谷の戸建を建てるまで、証拠金は、3,000万円はありましたが、それらは戸建の支払いに使ってしまい、今は、100万円単位で、なかなか、勝負しにくくなっています。
投資の世界、なかなかうまい話はなく、ある程度、大損して勉強しないと、その投資の能力は高まらないような気もします。
まぁ、やって後悔、やらずに後悔・・・どちらも、あると思いますが、ポジティブにチャレンジしてみるのも、選択肢の一つかと思います。頑張れ、昭和30年?生まれ!
No.5
- 回答日時:
・自分のルール、ストラテジーを定めて、厳格にそれを守りながらPDCAで取り組みつつ修正しすすめていくしかないでしょう。
・トレードに限定すれば、基本的にゼロサムでコスト分だけ損をする世界でしょうし、メンタル的に安定していないと成績も安定しません。
・なぜうまくいっていないかわからなければやめた方がいいと思います。
わかれば、あるいはわかるような気がすれば修正して取り組む。
・いくらそのようにして取り組んでも損失が出る時は出ます。
まあ、そんなに甘い世界でもないですしね。
逆に言えば、たまたままぐれで大きく利益が出る時もありますが。
No.4
- 回答日時:
>否定的なご意見は書かなくて
それなら...
どんどんやりなさい 小だしにしては儲かるものももうかりませんよ。
ばーっと 金を使ってじゃんじゃん儲けましょう。
私なんか4000万円で株を7000万円までふやしましたよ。
で3000万円ばーっとつかってしまいました。
今は元の4000万円の配当金が100万/年ありますので、生活費に充ててます。 年収で100万円余分にあれば、生活がらくになりますよ。
(なお、株なんて 損することもありますからね 自己責任ですよ)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 生活保護を10年程受けてます。 当初は 体調が悪く仕事が出来なかったのですが、最近 体調も良くなって 3 2023/02/03 10:34
- 会社・職場 生活保護受給者です。 長い間体調不良(精神的な物もあったり)から仕事に就けていなかったのですが、最近 6 2022/08/21 19:03
- その他(悩み相談・人生相談) 56歳独身男性清掃員アルバイトです。借金100万近くあります。 お金ないから、どこにも行けず 菓子パ 17 2023/02/19 08:39
- 夫婦 ハズレくじの嫁、体が弱い軟弱な嫁、結婚しなきゃよかった離婚したいと言われる嫁、私ってそんな最低な嫁な 4 2022/10/16 16:04
- 会社・職場 仕事を辞めるべきか、待遇の改善をお願いするか悩んでいます 9 2022/05/07 12:32
- その他(悩み相談・人生相談) 金曜日から土日を挟んで月曜日、今日と思いっきり体調を崩し仕事に行けていません。 病院に行って薬を飲ん 4 2022/08/09 15:14
- その他(悩み相談・人生相談) 新婚生活と仕事。 当方27歳、女性、今月1日入籍した者です。 仕事は医療事務をしており、平日は9〜2 6 2023/06/27 13:10
- 片思い・告白 良い感じになっている女性が体調を崩して休んでいたらどう感じますか? 2 2022/08/17 18:21
- その他(占い・超常現象) 結婚してからなぜか劇的に生きやすくなりました。 4 2022/07/04 20:45
- その他(暮らし・生活・行事) 初めての一人暮らし アドバイスお願いします。 1人での生活し始めで仕事の疲労による身体的疲労と孤独感 6 2023/04/05 22:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
投資
-
日経225先物、トピックス先物な...
-
日経先物の過去データの取得
-
400 Sq Ft とはどのくらいの...
-
楽天証券で信用取引審査に落と...
-
日経先物オプションの証拠金
-
WTI原油先物は下落傾向で4年ぶ...
-
北辰物産 口座解約方法
-
ロスカットと約定方法
-
先物
-
コーヒー豆の先物取引について
-
先物の夕場をみたいのですがど...
-
日経新聞 商品主要相場欄の見...
-
先物口座開設の審査がゆるいネ...
-
海外オプションについて教えて...
-
楽天証券の先物・オプション口...
-
株をやりたいのだが、気になる...
-
証券口座を開く際、配偶者情報...
-
失敗した成功報酬制なのにSBI証...
-
日経225先物ミニでの評価額
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数か単数どちら?
-
日経225先物とCME日経平均先物...
-
先物取引をやられてる方々
-
先物にお米がないのはどうして
-
【楽天証券で買える先物の期日...
-
先物225廃止の可能性と12月のド...
-
SGX日経先物 15000円行ったのは
-
先物の証拠金が一番安い証券会社
-
日経平均先物でできること メ...
-
投資のリスクは先物オプション...
-
商品先物について
-
大証先物とCME先物の価格差につ...
-
私は体の弱い67才男です。 最近...
-
シカゴ・マーカンタイル取引所...
-
46歳足軽。FXや先物の知識が...
-
先物取引が得意な人は仮想通貨...
-
先物レートって何ですか??
-
先物・オプション余力とは何で...
-
中小企業がJEPXの先物を取引す...
-
翌日の株価を推理する際に先物...
おすすめ情報