dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜひとつ試練を乗り越えても休む暇もなく次の試練が襲ってくるのですか

全て人生僕の思う通りにいかなくて不満なのだが

A 回答 (5件)

あなただけじゃなくみんな何かしらの試練を抱えながら生きています。

    • good
    • 1

私の考えですが、質問者さんは非常に優秀な方なのだと思います。



不真面目で、不良な人は、悩みが少ないものです。
反対に、勤勉で、優秀な人ほど悩みが多いです。
それは乗り越えるべき壁を知っており、高い目標に向かって努力をしているから。
だから、挫折し、嫌な思いを感じ、不満に感じることがあります。

挑戦しない人に挫折はありません。
試練に不満を感じている質問者さんはきっと、常に何かに挑戦して努力をしている方なんだと思います。

どうか腐らず、頑張ってください。
    • good
    • 0

お金を払わずに店を出たら金を払えと店員が追い掛けてきます。

千円の物を500円分払ったら残りの分を早く支払えと迫ります。人生でやらずに逃げてきたことがあるんです。やり終えるまで続きます。
    • good
    • 0

試練を乗り越えないといけないという強い思い込みがあるからです。

    • good
    • 0

ま、そういうものです。


人生は自分の思う通りにはいかないのが当たり前。

金と権力握った人たちでさえ、全て思い通りとはいきません。
プーチンだって、トランプだって、岸田首相だって、みんな「思う通り」なんかにはいっていません。
ましてや市井の1庶民、思う通りになった時の方がレア、ラッキー!と思ってる方が気が楽です。

それでも人生はなんとか乗り越えられる。
I can do it! と自分で自分に暗示をかけてやり過ごす。
死ななきゃ御の字、と思っていればいいです。

人生とはそういうものです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!