dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

呑気で気楽なだけの人生なんてないですよね?
専業主婦だろうと引きこもりだろうと。

A 回答 (3件)

お気楽人生を歩める人とは・・・


大富豪はたまた生活保護者ぐらいでは?
まぁでも、そんな人たちでも時と場合によって、お気楽にはいかないこともありますよね。
でも、人生なんて楽あり苦あり、坂道もあれば下り坂もあり、それが人生の醍醐味であります。
まぁお気楽人生もつまらない人生かと思いますね。
    • good
    • 1

うんないね


たとえば専業主婦も引きこもりも食わせてくれる相手を失ったら生活が成り立たないから不安だと思うよ
結局自分で稼げる人が一番安泰
あと稼ぎに関係なく世の中の流れから少数派となってる専業主婦は気楽じゃないと思うよ
PTA押し付けられたり大して裕福でもないのに働いてないとなんで働かないの?って言われてたママサン思い出した
彼らに共通してあるのは時間的余裕だけだよね
引きこもりは生きることそれ自体が不安でしょ?
引きこもってるから世の中を知らない
私のいとこに引きこもりがいるが葬式で20年ぶりにあったけど可哀想なくらいだった
葬式での挨拶(喪主)ができない、焼香が出来ない、体に合わないスーツ 
40超えた男が人前に立てないんだからね
ああ引きこもりだと思った
親御さんが亡くなって不安そうだったよ
この家お金はあるけどどうだろうねって思ってみてたよ

普通の人でも人生は不安
社会で生きていれば蹴落とされることもあるし会社もいきなりなくなる
病気で働けないこともあるかもしれない
ただ時間に追われているから不安に思う時間も少ないだけ
    • good
    • 0

金持ちの家に産まれれば、基本的には人生安泰です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!