
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
妻とこの男女雇用機会均等法の話をしたら、「男女の給与に差があったよね?高い給与の男性に女性の給与を合わせるのではなく、低い女性の給与に合うように、男性のほうを下げたんだよね」なんて言っていた。
ま、家族を守る必要がないとなれば、男性の給料を下げても問題ないってことかな。
No.4
- 回答日時:
男尊女卑には次の2面がある。
①力が弱く、能力も劣る女性を、男性は保護し優しくしなければならない。
②家や社会をリードする立場の男たちに、女性は従わなくてはいけない。
現在問題となっているのは、主に①の方だが、現実には「かかあ天下」という言葉もあるように、妻に頭が上がらない男も多かった。男女の日常生活では今とそれほど変わらない。むしろ、数世代同居の家族関係においては、嫁姑関係のように女性同士の関係の方が厳しかった。
今は、ご存じのように嫁と姑が同居する世帯は少ない。嫁の立場でいえば、自由になった反面、責任が重くなったということだろうか。
いずれにしても、男女関係よりも、女性同士の関係の方が大きく変化したということだろう。
No.2
- 回答日時:
うーん、どうだったろう?昭和の時代も、令和の現在も、そんなに変わってないような気がしますね。
ただ、男女雇用機会均等法が1985年に制定される前は、女性は「か弱いのだから」ということで、残業や深夜勤務が制限されていました。
だから、会社の仕事が忙しい時でも、「女性はもう帰っていいぞ!」と帰るように指示されて、残りの仕事は男性陣だけでやっていました。
また、女性は、実態は違うかもしれないけど「結婚したら専業主婦」って考え方がありましたね。既婚男性は、「家の大黒柱」といわれて、家族を養うために働くのが常識でした。「妻を働かせるのは、男の恥」って考え方は、高齢の方なら、まだ持っている方も多いでしょう。
日本政府が税収を増やすために、既婚女性も働いてもらおうとして制定した「男女雇用機会均等法」でした。
その結果として、会社は働く女性の給料を男性並に払うように指導されたけど、増やした分について、男性に払う給料を減らしたと思います。
結果として、男性の大黒柱は、細くなって、2本の柳の木がお互いに支え合うような時代になりましたね。
あと、一番変わったと感じたのは、女性のお茶くみ当番が廃止されたことでした。代わりに飲み物の自動販売機が会社に導入されました。
No.1
- 回答日時:
殆どの人が勘違いしていますが、男尊女卑というのは「女性の諸権利を認めない代わりに、女性を保護する義務を負う」ってことなんです。
だから「女性に厳しい」のも「女性に優しい」のも「保護」のためで、同じことなので、ものすごく厳しい男性が実はとてもやさしい人だった、という事も起こりえたんです。
これ子供にも言えますよね。たとえば教師で「校則にものすごく厳しい教師がいて、生徒はみんな避けていたが、生徒が不良行為を行った時に、夜も出て行って指導し更生させてくれた」というようなエピソードは昔はそれなりにありました。
つまり「厳しさ」そのものがやさしさだったわけです。
もちろん子供を虐待するなど、「やさしさ・厳しさ」を勘違いする人はいましたが、基本的には「女性を守る」という意識は強かったのが昭和時代です。
今でも男性は「女性を守るべき」と思っている人たちが多いですが、女性達は「男に守られたい」とは思ってませんよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗、売春、援助交際、AVを...
-
年齢を言わず、ウマイ受け答え...
-
職場の女性を、性的な目で見て...
-
パイロット
-
綺麗な女性がトイレで踏ん張っ...
-
女の人ってやっぱりすぐ仕事や...
-
男尊女卑の風潮ってどんな感じ...
-
精神障害者が街コンといった合...
-
60代の女性は、恋愛対象になり...
-
同僚の女性を異性として見てし...
-
日本の農村ではいつ頃まで夜這...
-
日本人はなぜ男性よりも女性の...
-
既婚の男性上司でも部下を女性...
-
GB-RとP.Bの違い
-
子供が仕事でメンタルやられた...
-
20代後半~30代の人を指す語は?
-
ブサイクは存在価値が無いとい...
-
マスク義務と人権はどちらが尊...
-
おしとやか
-
おやすみマンモスとは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
50代の再婚
-
風俗、売春、援助交際、AVを...
-
日本の農村ではいつ頃まで夜這...
-
年齢を言わず、ウマイ受け答え...
-
日本人はなぜ男性よりも女性の...
-
年下の女上司にいつも怒られる...
-
60代の女性は、恋愛対象になり...
-
職場の女性を、性的な目で見て...
-
綺麗な女性がトイレで踏ん張っ...
-
江戸時代など、昔の人は結婚指...
-
女の人ってやっぱりすぐ仕事や...
-
風俗が身近にない地域の方の性...
-
子なしバツ一女性29歳をどう...
-
専業主婦は、何故、長生きなん...
-
26歳の保育士で電子タバコ吸っ...
-
既婚の男性上司でも部下を女性...
-
昭和時代の、男尊女卑の時は、...
-
女性って仕事しない、できない...
-
尻軽すぎる女友達
-
なぜ、女性は男性がアタックす...
おすすめ情報