
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まさか「ただひとつの正解」というものがあるとお考えではないでしょうね?
そんなものはありません。
「ヒトゲノム計画」というものを調べて、それに対してあなたが「考えたこと」をまとめればいいんですよ。それがあなたにとっての正解。
その「自分の頭で考える」ことが与えられた課題だと思いますよ。
「自分の考えをまとめて、第三者に伝わるように文章に書く」という練習、訓練です。
そんなものを書くのは初めてでしょうから、課題を出した方も、上手で立派でかっこいいものが出てくるとは期待していません。
最初はへたくそでいいんです。
筋トレやスポーツ、楽器と同じで、繰り返し練習してだんだん上手くなっていくのです。
他人から教わったものをいかに「上手に」書き写しても、何の役にも立ちません。
他人に筋トレしてもらっても、あなたに筋肉にはなりませんから。
自分で汗をかきながら繰り返しやってみることが唯一の道です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学界の最高峰は「フィールズ...
-
「複雑系」について
-
研究室訪問してないです
-
将来フルダイブ技術の開発をす...
-
高3です。将来、免疫の研究者に...
-
九州大学または東北大学志望で...
-
学術博士 とか 博士(学術)
-
東北大学工学部といったら凄い...
-
日大 千葉工業 工学院
-
色彩心理学について
-
大阪大学 薬学部、工学部について
-
「○○学部棟」を英語で言うと?
-
金沢大学or埼玉大学
-
大学の工学部の機械工学科、電...
-
引用元が辞書の場合の論文の書き方
-
論文・レポートで引用文の中に...
-
レポートの参考文献にマンガの○...
-
引用文献の中の引用文献を利用...
-
レポートの最後に「以上」とい...
-
自由研究で日焼け(紫外線)につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学界の最高峰は「フィールズ...
-
「複雑系」について
-
学術博士 とか 博士(学術)
-
九州大学または東北大学志望で...
-
研究室訪問してないです
-
金沢大学or埼玉大学
-
日本に優秀な研究者たちが来る....
-
博士号のお礼
-
娘が慶応の理工学部応用化学科...
-
学術博士号はどういう分野で取...
-
数学(特に幾何学)を生かせる...
-
看護学部に進むには生物か物理か
-
東北大学工学部といったら凄い...
-
「言語学」と「国語学」の違い...
-
東海大学工学部の評判はどんな...
-
高3です。将来、免疫の研究者に...
-
大学教授の社会的地位が著しく...
-
37才から研究職を目指したい。
-
数学科から工学部へ
-
量子力学 工学部でも必要でしょ...
おすすめ情報