
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、No.4です。
>北行きの湘南新宿ラインで東戸塚駅に停車するのは宇都宮線で、高崎線は通過しますよね。
そうです。
「湘南新宿ライン」は、
▪️東海道線↔️高崎線
▪️横須賀線↔️宇都宮線
.....の組み合わせです。
元々、東海道線列車が東戸塚駅、保土ヶ谷駅、通過ですので、
湘南新宿ラインにおいても“東海道線↔️高崎線”系統の列車は、東戸塚駅と保土ヶ谷駅は通過となります。
通過する駅があるので、
▪️「快速」
戸塚~大宮で通過駅があり、
戸塚以西の東海道線区間、大宮以北の宇都宮線区間では各駅に停車
▪️「特別快速」
さらに恵比寿駅も通過
戸塚以西の東海道線区間でも、大宮以北の高崎線区間でも引き続き快速運転
.....と、種別名を与えて運行しています。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
東戸塚駅は、
東海道貨物線(上り)⏩️
⏪️東海道貨物線(下り)
横須賀線・湘南新宿ライン(北行)⏩️
【東戸塚駅ホーム】
⏪️横須賀線・湘南新宿ライン(南行)
───────────────────────(土手)
東海道線(上野東京ライン北行)⏩️
⏪️東海道線(上野東京ライン南行)
.....となっています。
走っているのは上記の通りで、
▪️東海道線(上野東京ライン)
▪️特急「踊り子」「湘南」
▪️寝台特急「サンライズ出雲・瀬戸」です。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/10/07 10:46
分かりよく説明して頂き有り難うございました。
北行きの湘南新宿ラインで東戸塚駅に停車するのは宇都宮線で、高崎線は通過しますよね。
No.3
- 回答日時:
東海道本線の旅客線です。
上野東京ラインの電車、特急踊り子号、湘南新宿ラインの小田原方面行きなどが通ります。貨物線は横須賀線と同じレベルの横浜方向に向かって左側です。No.2
- 回答日時:
東海道本線の貨物線だと思います。
>このほか、東海道本線の本線と
>横浜羽沢駅経由の東海道本線支線との
>分岐駅になっている。
>この支線は、当駅以西で旅客線と並行して
>小田原駅まで延びる貨物列車専用線と繋がっており、
>併せて東海道貨物線と呼ばれている。
>ただし当駅の貨物線上には停車場が存在せず、
>列車はすべて通過する。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%88%B8 …
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7 …
こちらの写真の説明は次のとおり。
>戸塚側、天王山橋から撮影
右)東海道線 中央)横須賀線 左)貨物線が走る。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1 …
No.1
- 回答日時:
東海道本線(上野東京ライン)の列車が走ってます。
戸塚→横浜→川崎→品川→新橋→東京→上野…
と走ります。
東戸塚、保土ヶ谷にホームはないので通過します。
実質的な快速の扱いですね。
横須賀線、湘南新宿ラインのルートである
新川崎や武蔵小杉には行きません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
東海道新幹線から成田エクスプ...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
女子中学生が一人で新幹線
-
新幹線の乗車券と特急券は自動...
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
一筆書きの乗車券(高崎→名古屋→...
-
東北新幹線から山形新幹線への...
-
新横浜駅の『篠原口』って新幹...
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
東海道線、朝下りグリーン車の...
-
新幹線で東京→姫路、新神戸→東...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
山形新幹線はどのようにして在...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
落ち目の三度笠
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
脚立と違って「踏み台」は業務...
-
新幹線の運賃が乗るたびに違う...
-
東海道新幹線から成田エクスプ...
-
なぜ前の車両を切り離す?
おすすめ情報