
No.4
- 回答日時:
②について、
P(不合格品|A工場製) は与えられていて、そのうえで、
P(A工場製|不合格品) を求めよ、という問題です。
さて、このように、条件付き確率の前後を入れ替える計算式を与えているのがベイズの定理です。
ベイズの定理は、等号の前後で、条件付き確率の前後が入れ替わるので、以下のような利用価値があります。
「事故全体のスポーツカーの率から、スポーツカーが事故る確率が予想できる」:保険業界
「A商品購入者中のB商品閲覧率から、B商品閲覧者のA商品購入率が予想できる」:ネットショッピングのリコメンドエンジン
条件付き確率は、この際、しっかり覚えておいた方が良いです。
No.1
- 回答日時:
① A工場の不合格品である確率は、
P(A工場製)×P(不良品|A工場製)
=200/500 × 0.05 =0.02
ついでに、B工場製の不良品の確率も求めておく。
P(B工場製)×P(不良品|B工場製)
=300/500 × 0.03 =0.018
② 不合格品であったとき、A工場の製品である確率は、
ベイズの定理より計算し(面倒なので下表から求める)、
全体の不良率は0.038なので、A工場製である確率は、
0.02/0.038=10/19 (約)

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 【高校数学】確率の問題 3 2022/11/29 21:06
- 統計学 平均と標準偏差について 1 2022/06/07 17:34
- 統計学 確率について 会社ではある製品を生産しており、生産機会が3種類ある。製品はどれか一つの機会で作る。機 2 2022/05/30 18:33
- 建設業・製造業 至急 衛生工事の現場監督です。 水圧試験をしていたところ、A会社の製品(ユニット)の内部の弁から水が 1 2022/08/20 15:47
- 建設業・製造業 至急 衛生工事の現場監督です。 水圧試験をしていたところ、A会社の製品(ユニット)の内部の弁から水が 2 2022/08/20 15:42
- 建設業・製造業 工場見学兼面接に行きました。ピッキングした部品を置いたら、それを組み立て作業の方々が製造に当たるので 7 2022/07/27 14:21
- 統計学 確率統計:正規分布している実力のロットから部品を2つ抜き取って製品化する場合、製品の実力は良くなる? 5 2023/05/24 00:29
- Excel(エクセル) Excelで在庫表(クエリ、ピボット) 2 2022/04/11 17:11
- MySQL SQLで日付別のIDを生成するには 3 2022/10/09 10:34
- 財務・会計・経理 1、製造指図書…の製造のため、材料A50000円を出庫し、外出先の工場に加工を依頼した。 なお当工場 4 2022/06/18 10:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
青の吹き出しの何をどう考えれ...
-
写真は2変数関数の合成微分の公...
-
三角形の面積は、底辺✕高さ÷2 ...
-
この両辺の2Rを払う手順を教え...
-
数学の質問:関数の書き方
-
高校数学について
-
至急 a²b+a-b-1 の因数分解...
-
2980円で買った「15個のリンゴ...
-
数ⅱ等式の証明について。 条件...
-
数学得意な人程宝くじ買わない...
-
この180➗204の計算の仕方教えて...
-
xy平面上の点P(x,y)に対し,点Q(...
-
写真は多変数関数についての「...
-
数学のワークについての質問で...
-
1,189,200円の割引率が0.82500%...
-
なぜ、Δtがdtではなくdτになる...
-
344億円かかった「大屋根リング...
-
【数学】積分したあとに微分す...
-
数学です。267の説明おねがいし...
-
高2です。 数学の問題集につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
厄介そうな定積分
-
二重和
-
確率の質問です
-
モンティホール問題について 問...
-
【 畳み込み積分 のτ 意味がよ...
-
数学が得意な人の考え方を知り...
-
この算数問題、何がおかしい? ...
-
サイコロを100回投げて、奇数、...
-
SPI 食塩水の等量交換 完全文系...
-
割り算の不思議
-
足し算のざっくり計算が苦手で...
-
問題 √2が無理数であることを入...
-
なぜ、Δtがdtではなくdτになる...
-
全体100人のうちリンゴ派90人み...
-
新幹線が最高速度に到達するま...
-
これって①番の公式を使うのでし...
-
2.2%は分数で表すと22/1000、約...
-
数学の問題です。110で最小値を...
-
積分について
-
三角関数ですこれはなぜx=0と...
おすすめ情報
私の解答
(1)が①
(3)が②