
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
まめな方はそれでもいいかもしれませんね。
フロントガラスではないですが、サイドミラー用の応急処置的な親水効果のあるとされるスプレーを常に運転席から手の届く場所に置いてありますが、この数年一度も使ったことがありません。雨に濡れながらスプレーする気が起きないんですよね。
私みたいなめんどくさがり屋さんは、フロントガラスなら撥水コート機能のあるワイパーゴムを使った方が楽ちんで効果的かもしれません。撥水効果が得られる場所はワイパーが拭く範囲に限られますけどね。
No.4
- 回答日時:
>どう思われますか?
考えたコトもなかった^^;
物理的に付着しているものなので、3ヶ月と言っても乾期と雨期では効果の期間に差が有って然りだと思う(毎日雨だと、ひと月も持たないだろうし)。
加えてスプレーは、噴射によって空気中に拡散する分があるため、塗るタイプのように全量を有効に塗布できない。
撥水性能や一回あたりの単価を考慮すると、スプレー式の方がコスパが良いとはとても思えないんだけどな。
でも、スプレー式は作業が楽って考え方もあるだろうし、そこは個人の満足度で選べば良いと思う。
No.3
- 回答日時:
そういうことを考えて塗らないでいるときに限って
土砂降りやら霧雨やらの視界の悪くなる天気に遭遇するものです(汗)
テルテル坊主の代用品と思えばあんまり苦にならないかも(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フロントガラスの光に反射する...
-
フロントガラスにゴムの溶けた...
-
車のフロントガラスに凍結防止...
-
車の窓の表面1mm×1mmくらい...
-
コペンのコーティングについて
-
中古でハイブリッドの普通車を...
-
昨日、フロントガラスを油膜取...
-
ジルコニウムとチタンって何が...
-
バックのビニールコーティング...
-
ただの紙を固くする方法は? 一...
-
フィルムに関しての素朴な疑問
-
スモークフィルムを剥がしたい...
-
ドライフラワーを更に固められ...
-
【断熱材】断熱材の40K ALGC20...
-
新古車を大手量販店で購入しま...
-
フイルム現像時にカーリングの悩み
-
吸盤がつかない
-
板に墨で書いた文字にコーティング
-
沖縄県内 中部付近でカメラの...
-
コダックトライXとT-MAX...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フロントガラスの光に反射する...
-
フロントガラスにヒビがはいり...
-
セルフ洗車機で、フロントガラ...
-
フロントガラスとサイドガラス...
-
フロントガラスにゴムの溶けた...
-
ドラレコの映像が曇っている
-
レクサスLS中期を所有していま...
-
フロントガラス取付の レーザー...
-
フロントガラスの飛石補修キッ...
-
エアコンをたくとフロントガラ...
-
ユピテル■レーダー探知機■FM412...
-
プラスチック製のサンバイザー...
-
車のフロントガラスに線キズと...
-
フロントガラスを割っただけで...
-
車の窓の表面1mm×1mmくらい...
-
車のフロントガラスに凍結防止...
-
バグガードの効き目は?
-
自動車のバックミラー(ルーム...
-
車のフロントガラスごしの顔可...
-
ブラウン管に小さな傷
おすすめ情報
撥水力だと全然塗るタイプの方がいいですが、2ヶ月で数日しか雨降らなかったらコスパ悪いですもんね…
おはようございます
リアガラスにワイパーついてないのですが、撥水スプレー等かけない方がいいということでしょうか?