アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

C言語は私は一年生のときから苦手で、Pythonは少し得意になったけど、C言語はみんなは、すやすやと使用するのに私は教えてもらうってばかりで、あまりわかりません。お勉強しなくてはいけないとはおもうけど、他のこともたくさんあり、私は並列してでは、それはこなせないとおもいます。でもわかるのはPythonだけだと、あまり良くないと思いますか?

学部2年生 電気 情報

A 回答 (7件)

C言語はアセンブラから移ってきた人にとっては


阿保みたいに簡単です。でも最初の言語としては
どうかと思うし、今では組み込み系のプログラミングでしか
使われないから、あんまり実用性はありません。

1980年~2000年くらいはまず C が基本みたいな風潮があったので
その名残で C を教えるところも多いらしいです。
pythonに徐々に移ってますけどね。

>でもわかるのはPythonだけだと、あまり良くないと思いますか?

プログラミングを職業にするならよくありません。
C や C# や Java といった静的型付けの強い言語もやっとかないと
頭が固くなります。

それにWebプログラミングは多数の言語をしらないと作れません。

単にちょっとした計算ツールとして使うだけなら python だけでも
良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。あまり、実用性はないと、しりおどろきました。私はプログラミングを職業にしたくないけど、量子力学や、その応用の量子コンピュータに興味があり、コンピュータはあまり好きじゃないけど、量子力学がすきです。 電子 情報

お礼日時:2022/10/14 12:04

Pythonで書くのは「売ってるパーツを集めて組み立てて物を作る」ようなものであり、Cで書くのは「ネジを鉄の棒からヤスリで削り出す」ようなもの。

前者は既存のパーツのカタログをいっぱい知っていることが肝心であり、後者は職人が受注生産するような労働。
 しかし、いずれにしても「すやすや」眠りながら書けるものではない。カタログを読み解き、あるいは何をどう作るかについて精密な意思疎通をするために、日本語(と英語)で物事を正確に記述し正確に読み取る能力と、論理的に物事を整理し理解する能力が必要不可欠であることは共通している。その能力さえしっかりしていれば、PythonでもCでもLispでもPrologでもHaskellでも、大差はないでしょうよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。じゃあ、PythonとC言語を2つできれば、平均的で、よいと思いますか。べつに、眠る必要はないとおもいますけど。Lispなどは、プログラミングを主にする人じゃないひとは、わからなくても良いと思いますけど。

お礼日時:2022/10/14 18:39

Pythonは便利でコーディングする人にとって親切だと思います。

でもC言語の方が、計算機の中(仮想的であっても)でメモリがどうなっているかというイメージが具体化しやすいです。その点Pythonは人間側のイメージから抜け出しにくいでしょう。

誰でもプログラミングできる世の中になってきて、プログラミングは何らかの言語でプログラムを書くことのように思われがちですが、プログラミング言語というのは人間に対するインターフェースです。コンピューティングの本質はその向こうにあって、本質を把握している優れたプログラマーは初めての言語でも短時間でプログラミングできるようになります。だから特定の言語にこだわらないし、こだわっていると取り残されます。

Pythonもいずれはほとんど不要になるでしょう。IT業界では常に新しい言語やフレームワークなどを習得していかねばなりません。そういう新しいチャレンジに出会った際に、Pythonもできる、Cもできる、他の何もできるという能力は本質的な技能への大きな力になります。ついでにいえばデータ構造やアルゴリズム、計算理論などの基礎力も重要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます、でも、主にプログラミングをするひとじゃない場合は、最低限で良いと思いますか。でも、データ構造とアルゴリズムの授業が、Cげんごのためげんごのため、わたしはあまりわかりません。

お礼日時:2022/10/14 18:35

アセンブラ、BASICを使っていたのでCを知ってからは天国でした。



言語仕様が簡単ですし、やろうとすれば高度・複雑なこともできる
(意味もなくわかりにくいこともできるが)。

アセンブラはハード制御に使いました。プログラムでやることは簡
単なので(ハード命令、信号処理とか)、プログラム自体が簡明に書
けますし、高速処理ができます。

8086では仕様がわかりやすくなりました。ライブラリを使わないと
計算などは大変ですが、その後、8087が含まれ簡単になりました。

Pythonは知りませんが#3さんのように似ていませんか?
インタプリタのようですが、Cでも高性能のデバッガがあるはずな
のである意味、インタプリタよりデバッグしやすいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。複雑なことや高度なことをする必要があると、必要なので、すこしやてみて、あまりわからない場合はもう少し後にしようと思いました。

お礼日時:2022/10/13 20:22

Pythonは得意なのにC言語はダメなの?


どの言語でも見たようなもんでしょ。
Pythonだろうが、他のなんだろうが、
言語はC的な記号の体系ですよ、所詮。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

いいえ、C言語で書かれているかもしれないけど、私はC言ごよりかんたんとおもいます。C言語は、&とか*と、よく、メモリなどを管理することなどが難しいとおもいますけど。

お礼日時:2022/10/13 19:07

C言語も大事っちゃ大事だけど「日本語」も忘れちゃダメだろう.



C言語を「将来」という点でいえば「『誰もが使う』言語」ではない, とは思う. ある意味「アセンブリ言語」という感じかなぁ.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。日本語は忘れていませんけど。
アセンブリ言語は、つかえるほうが良いと思いますか。

お礼日時:2022/10/13 17:30

C言語嫌いです


社会に出て困らないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。大きくなってから、学ぶでも良いと思いますか。

お礼日時:2022/10/13 17:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!