
A 回答 (33件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.23
- 回答日時:
>こっちが仕方なく金を恵んでやってる?????
>しかももっと上級の仕事、家柄なのに?????
よくもこっ恥ずかしくもなく、こんな事が……。
まあ、この質問は直ぐに削除されるでしょうが、映画やドラマの世界でも物珍しいほどの、とんだ思い上がりかつ、愚劣な勘違い人間が本当に未だに居ること自体に驚愕です。
上級な仕事をしていたり上級な家柄ならば、もっと品性や教養や躾を身につけましょう。
それか、あなたがゴミだと言うコンビニなどに行かず、執事にでも作らせるかご自分で作りましょう。
食べ物に限りませんが、あなたの口に入る物、あなたの家にある物全てが、ひと様が作って下さり、売って下さったものばかりです。
人の手を借りなきゃなんにも出来ない者が、思い上がるのも良い加減になさいな。
No.22
- 回答日時:
具体的にどんな態度だったか何をして腹が立ったか誰も言わないから、言ってる方が悪いとなってしまうのですよね、ただ悪口を言ってる人でしかないので。
そんなに悪いことをしていたなら、せめて具体的な理由などを説明されたらいかがでしょうか、仕事ではパワポで説明とかできるのでしょ?
ちなみにコンビニ店員の年収は300万ちょっとぐらいで、大手の社員さんは700万ぐらいとして、ビルゲイツの年収は4000億ぐらいだそうです。
ドングリの背比べはやめて、貧乏人同士仲良くやりませんか。笑
No.20
- 回答日時:
>上級の仕事、家柄なのに
家柄に合った店で買い物しないからですよ。
自分が分不相応の店を行ったのが悪い。
ちゃんと家格に合う店へ行きましょう。
コンビニには執事に買い物に行かせればいいです。
No.19
- 回答日時:
この幼稚な思考形態は、どこから来るんだろう?
そのほうに興味がある。
「こっちが仕方なく金を恵んでやってる」なら、
その店で、購入しなければ良い。
百キロ離れて居ようが、そこに言って買えばよい。
店からすれば、そんな馬鹿者に、「売ってやっている。」
と言う事だろう。
「もっと上級の仕事、家柄なのに」は、吹いた。
どこのど田舎の話だ?
そのど田舎では、上級かも知れないが、否かを出れば、
「箸にも棒にもかからない。」のでは?
その「差別意識」が、思考の「貧困さ」を如実に
示している。
都会にでも出て、もまれてきなさいよ。
自分の存在が、どんなものかわかるから。

No.18
- 回答日時:
ゆとり教育をバカな子供に行った結果です。
ゆとり教育では、老若男女みんな同じ人間と教えているので上の立場とか目上の人に横柄な態度を取るくせに自分達が下にそういう態度を取られると礼儀がなってないと怒るクズです。
会社はそういうの許さないので動画撮ってYouTubeに上げるなり、本社に通報するなりしましょう。
因みにお客様は神様ですは昭和の古いCMのギャグなんで真に受けないように
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 営業・販売・サービス 店員は神様なんですか? ネットで店員の態度が悪くても店員ばかり擁護して客を叩きまくるのを何度か見てき 0 2022/11/13 23:49
- ディスカウントストア・ドラッグストア コンビニの店員さんってなんで 態度が悪いのでしょうか??私は これまで 数多くのコンビニを利用し 2 2022/10/20 09:01
- 営業・販売・サービス コンビニの店員の態度が悪いことについてです。東京世田谷 以前あまりにもその店員の態度が悪くお客様相談 10 2022/10/14 09:44
- スーパー・コンビニ コンビニの店員の態度が悪いことについてです。東京世田谷 以前あまりにもその店員の態度が悪くお客様相談 3 2022/11/05 18:04
- 営業・販売・サービス コンビニの店員の態度が悪いことについてです。東京世田谷 以前あまりにもその店員の態度が悪くお客様相談 4 2022/12/06 21:13
- 営業・販売・サービス コンビニの店員の態度が悪いことについてです。東京世田谷 以前あまりにもその店員の態度が悪くお客様相談 5 2022/10/28 00:08
- 営業・販売・サービス コンビニの店員の態度が悪いことについてです。東京世田谷 以前あまりにもその店員の態度が悪くお客様相談 2 2022/11/11 16:35
- 飲食業・宿泊業・レジャー 都内にあるコンビニで働く20代女子です。 最近思うことなのですが、お客様といえどもとっていい態度があ 5 2022/05/09 00:38
- スーパー・コンビニ コンビニ店員でコンビニで一日1時間〜3時間働いて週に1日〜3日の出勤でキツイとか言って 生活保護をウ 1 2022/07/30 10:41
- 営業・販売・サービス 接客業のお客さんが店員に対して偉そうだったり理不尽な態度をとるのはなぜですか コンビニだとタバコを番 3 2022/11/03 20:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
店員の対応について
-
購入前の説明
-
なぜ、日本で客に「お釣りいら...
-
スーパーマーケットの店員です...
-
消えた100円問題は何故あの...
-
店員と客は友人にはならない??
-
ミスタードーナツ
-
店員にキレてるクレーマーに対...
-
バイト先の店長に、 シフトの日...
-
アルバイトが店長に一緒に働き...
-
飲食店でお客さんが席で飲み物...
-
LINEでバイトを辞めることを言...
-
こんなはずじゃ・・・。ゴキブ...
-
マクドナルドで30分待たされま...
-
回転寿司のチェーン店で タッチ...
-
英語で”5個単位で”とはどうい...
-
胃腸炎になりましたがバイトが...
-
バイト先の人と必要以上に仲良...
-
バイトで怒られて辞めることに...
-
男性に聞きたいです! シフトで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ、日本で客に「お釣りいら...
-
消えた100円問題は何故あの...
-
店員と客は友人にはならない??
-
お店で店員さんと客なら通路を...
-
電気店店員の敬語について
-
飲食店での電話について
-
カフェの入り方
-
都内のとあるコンビニで、店員...
-
店員が客を挑発して、客が暴行...
-
「生一つ持ってきて」は客の横...
-
店員が余計なことを言ってしまって
-
店員にキレてるクレーマーに対...
-
なぜ接客業は…
-
レジに店員がいない
-
買うと店員にありがとうと感謝...
-
コンビニ店員って自己判断でき...
-
商法、営業法、司法、国立法の...
-
スーパーのセルフレジで、うっ...
-
私、ある娯楽施設でそこの店員...
-
外出はいつも一人行動という人...
おすすめ情報