アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【FERRARI(フェラーリ)】イタリアのピニンファリーナ社はフェラーリの生みの親です。と書かれていたのですがどういうことですか?

元々、フェラーリを製造販売していたのがピニンファリーナ社で現在のフェラーリ社はピニンファリーナ社から製造販売の権利を買い取った会社ということですか?

A 回答 (2件)

ピニンファリーナの創始者、バッディスタ・ファリーナは、元々実兄のコーチビルダー(馬車やクルマの車体、航空機の機体等を専門に作るメーカー)『スタビリメンティ・ファリーナ』の鈑金職人でした。

(スタビリメンティ・ファリーナは既に存在していませんが、当時は高級車や小型航空機のボディメーカーとして大変有名でした。)

 ここでバッディスタは、職人技よりも工業デザイナーやプロダクトマネージャーとして才能を示し、やがて兄の元を離れて、デザインスタジオ『ピニンファリーナ』を設立します。(マネージャーとしてはかなり優秀だったらしく、ヘンリー・フォードから工場責任者として誘われたそうです。)

 一方、大フィアットのレース部門の就職試験に落ち(かつてフィアットはあ、イタリア最強のレーシングチームを持っていました)、中小企業のアルファロメオでパッとしない2軍ドライバーをやっていたエンツォ・フェラーリは、ドライバーとして目が出ないこともあってか退社してアルファロメオのディーラーをやっていました。
 ところが、そのディーラーでチームを組んでレースに参戦すると好成績を残す様になり、すぐにアルファロメオがエンツォのマネージメント能力に目をつけ、レース部門の運営が任されることになりました。
 その後紆余曲折ありましたが、最終的にこの組織が『フェラーリ』として独立します。
 これがフェラーリというメーカーの発祥です。ピニンファリーナから生まれたワケではありません。

 さてアルファロメオという自動車メーカーの後ろ盾を失ったフェラーリは、早速資金難に陥り、レーシングカーを『高性能スポーツカー』と称して高額で売ってレース資金を稼ぐことを思いつきます。しかしフェラーリはレーシングマシンしか作ったことが無く、手持ちのクルマをそのまま売っても、全く『高級車』には見えません。

 そこでピニンファリーナ。
 フェラーリのシャシにピニンファリーナで魅力的なボディと豪華な内装をしつらえ、高級車っぽく見せて市販します。(この時フェラーリは、市販車にやたらと『GT』と付けました。GT=グランド・ツーリングカー=長距離旅行用自動車の意味で、『ガチのレーシングスポーツでなく、遠くに旅行に行ける快適な高級車ですよ』というイメージ戦略です。)
 またピニンファリーナはボディショップ(車体を製造する工場)を持っていたので、レーシングマシンしか作れないフェラーリが市販車を作るには、うってつけのパートナーです。(勿論今は、フェラーリで何でも内製出来ます。)

>イタリアのピニンファリーナ社はフェラーリの生みの親です。と書かれていたのですが

 それは、スーパーカーとしてのフェラーリは、ピニンファリーナ無くしては存在しなかった、という意味でしょう。フェラーリは、ディーノ208/308GT4など一部のモデルを除き、設立以来一貫してピニンファリーナのデザインに頼り切りで今日に至ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2022/10/16 12:46

>イタリアのピニンファリーナ社はフェラーリの生みの親です。

と書かれていたのですがどういうことですか?
ピニンファリーナがデザイン、設計したと言うことでしょう。
ピニンファリーナ社は工業デザインをメインとする会社です、かつては自社の自動車製造工場を持っていましたが現在はありません。

フェラーリについては設計のみでピニンファリーナ社は製造には関わっていないはず。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!