あるメルマガを読んでいるのですが、有料会員は筆者に直接質問ができ、筆者は選んで回答されます。
質問はそれなりに筆者に定期的に届くと思うのですが、筆者か回答するのは週末にかけて、まとめて。と言う感じ。でも2週間全く音沙汰なし。
私も初めて質問をしたら、すぐに回答をくださり、そこから個人的人連絡をするようになり、ともにビジネスをすることになりました。以来、私が質問すると半日後には必ず回答をくださいます。
2週間前に質問をしたら、質問3として紹介されました。(全部で3つでした。いつも2つとか)
御礼だけ返したら、翌日、昨日の質問を読み直したら質問2の一部に答えていなかったので、再回答。と言って回答を出されていました。
読み直すんだ。。と思ったのですが。
読み直す時って、1から3全てを読み直しますか?
その後、私は一切その方に連絡していませんが、2週間他の質問も来ていると思いますが、一切回答されていません。
No.2
- 回答日時:
私も「教えてgoo」で自分で質問をする時には5回以上読み返します。
回答して下さった皆さんにお礼を書く時にも、質問と回答を行ったり来たりで3回くらいは読み直します。
読字障害持ちですので、それでも一箇所くらいは言葉を間違えたり、文法的にあやしいと思える箇所がちらほらと見られたりします。
全体はよく見えるのですが、一点や細かい部分が認識しづらいため、どうしてもミスが多くなってしまうのですが、逆を言えば、全体だけはよく見えているため、辻褄が合わない文章には成りづらく、ミスがあったとしても、あまり?滅多に?それを指摘されることもありません、、、。
(*^_^*)。
言葉が足りなかったようで申し訳ありません。
私が聞きたかったことは、
回答を出した後に、読み直すか。
またその場合はその質問1から3まで全て読み直すか?
たまたま2だけ読んで、未回答に気づいたのか?全部読み直したのか?と言うことです。
No.1
- 回答日時:
「教goo」投稿に限って回答致します。
質問時の誤字は、回答者から指摘され、赤っ恥をかく事もあるので、読み返しはしてます。
回答時は一応読み返していますが、面倒くさくてそのまま「この内容で回答する」をクリックしてしまう事が多いです。
※本件に関しては、ほぼシッカリ読み返したうえでクリック致します。
(^^♪
言葉が足りなかったようで申し訳ありません。
私が聞きたかったことは、
回答を出した後に、読み直すか。
またその場合はその質問1から3まで全て読み直すか?
たまたま2だけ読んで、未回答に気づいたのか?全部読み直したのか?と言うことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
チェーンソーの耐用年数
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
1合って何リットル?
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
栄花物語の・・・
-
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
敬語、伺わせていただきます
-
ご講義ありがとうございました...
-
学術書と一般書の簡単な見分け...
-
「ございませんでしょうか?」...
-
【ISO?】標準類とは何ですか?
-
140,000万円は1,400,000,000円...
-
活線メガって?
-
約束の後に別の用事を入れる友人
-
「行かなきゃ」と「行かないと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
1合って何リットル?
-
本当に下らないのですが、オ、...
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
チェーンソーの耐用年数
-
LINEで、質問されたから答えた...
-
Yahoo知恵袋の回答が心無いもの...
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
アメリカ夫妻への宛名の書き方
-
【ISO?】標準類とは何ですか?
-
EXCELでSavitzky-Golay法
-
「ありますか」と「ありません...
-
140,000万円は1,400,000,000円...
-
学術書と一般書の簡単な見分け...
-
敬語、伺わせていただきます
おすすめ情報