電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私がここで見る限り、仕事で努力して結果を出すという意味ではなく、良い学校に入れば自動的に給料が保障されるという意味に捉えてますが?(笑)

だから、日本は30年も経済成長しなかったと思いませんか?
どうして学歴だけで仕事で結果を出さない人間が高給取りなんですか?

海外だと大卒というだけではダメで、きちんと仕事でも結果を出し会社に貢献しているのを「努力」だと思うのですが?

仮に100歩譲って高学歴の人の能力が高くて努力したというならば、とっくにこの国は30年も経済成長なんてしない状況に陥らず、多くの企業も業績が良くなったはずですよね?

つまり、肩書だけが立派の無能ちゃんが経営陣に加わっている証明だと思いませんか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    つまり筋を通せと言ってるのです。
    単に学歴が高いだけで高収入が保障される社会システムだから、日本の経済は凋落したのです。

    いったいいつまでこんな社会を続けるつもりでしょうか?
    ハッキリ言って海外の大卒の人達の能力よりはるかに劣ってますよ>日本の高学歴たち。

    本当に有能な人材が経営陣ならば、30年も経済成長しないなんて無かったと思います。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/10/16 17:24
  • ちなみに私は過去に大手企業での多重派遣の件で、新聞社と接触し朝刊にその内容を掲載されたことがあります。その時も私のプライバシーは保護され匿名でした。匿名じゃダメと言う理由がわかりません。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/10/16 17:55
  • 私は医者に誤診されたことが何度かありますが、医者はアメリカと違い免許は更新制ではありません。
    一度、医師免許を取れば努力を怠っても「医者」と名乗ることが可能です。

    これが日本の問題を端的に表していると思います。誤診されたのは基本的なことを怠り、長年の経験や勘とやらで自己判断されたせいです(お年寄りの医者) これ新人の医者なら絶対にレントゲンは取ったであろう基本的なこともせず「突き指」扱いされました。※後日、他の病院で骨折と判明。

    このように肩書きだけでは勤続40年のベテラン医者なんでしょうけど、実際はただのヤブ医者です。
    胡坐をかいて日々の仕事をやってるから、そういう誤診をするのです。

      補足日時:2022/10/16 18:15

A 回答 (18件中11~18件)

>いや、問題提起をすることに意義があると思いますが?


もちろんあります。
ただ、匿名の無料サイトでは意味がありません。
現実世界であなたが実名で提起して、初めて意味を持つと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます

意味がわかりません。
例えば世論調査で「国葬は反対」だという意見が圧倒的に多くても
「それは匿名だから、無視して良い」ってことでしょうか?

内閣支持率も基本的に匿名で調査してますよね?

「匿名」じゃ発言してはいけないのでしょうか?

また実名で提起することによる意味がわかりませんが?
容易に発言者が叩かれるだけなのが目に視えてますが?
(しかも恐らく発言者のプライバシーを根ほり葉ほり探り、論点ずらしされるでしょうね)

お礼日時:2022/10/16 17:49

仕事で努力するというには、利益を出す力のことです。

営利法人なんだし。
毎日残業するって意味じゃないです。

経済成長は、今後も無いと思いますよ。
戦後の0スタートの話しだし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

違いますよ。
残業は残業です。
努力とか関係ないです。

ただし、非正規が残業をしているのをしり目に定時退社を続ける社内ニートが
「利益をあげている」とは全く思いませんが。

>経済成長は、今後も無いと思いますよ。
>戦後の0スタートの話しだし。

同じ境遇のドイツ(世界ランキング4位)は成長してますが?

日本は人件費が高い系の話も嘘なのがバレてます。
日本より人件費が高いけど、経済成長を続けている国は沢山あります。

また日本は資源が少ない系の話も嘘がバレてます。
ドイツは資源大国ですか?
ほとんどの国はそもそも資源なんて豊富ではありません。

つまり、明らかに政府や企業の「舵取り」が間違えているのです。

非正規雇用で雇用を創出したというやつもいるのでしょうが、
「ピンハネ搾取ビジネス」が横行する結果になりました。

世界一の派遣会社数を誇るのが日本です。
その数は2位にイギリスの3.8倍です(38000社)

 人件費を抑えることは、結果的に労働者の所得が減るわけです。
そしてその減った分を搾取して寄生してる連中が儲かるビジネス。

 この派遣労働法改悪は、労働者の為になってません。
マージン率も規制が無い日本は無法地帯です。

お礼日時:2022/10/16 17:46

>つまり筋を通せと言ってるのです。


仰ることはわかりますが、ここでどんなに声高に叫んでも、何も変わりません。
不満があるなら実社会で行動を起こすことをお勧め致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。

いや、問題提起をすることに意義があると思いますが?

何も社会や政府に文句を言わないってのが大人のある姿でしょうか?

また自分の境遇は問題ないから他人の人生なんてどうでも良いというのが
大人の姿勢として正しいのでしょうか?

本来、大人とは社会全体の問題を、把握し是正が必要ならば意見を言うべきではないでしょうか?

子供にはできないことなんですから。
自分の人生さえよければ言い的な考え方は、子供と変わりません。

日本社会の問題を考えることがそんなにいけないことでしょうか?
大人がおかしなことに対しおかしいと言わなくなったら、どうしようもない社会になるだけだと思いませんか?

日々のニュース、事件で理不尽なことが多いです。
それらは是正して社会をより良くするのが大人の責務ではないんでしょうか?

お礼日時:2022/10/16 17:40

はい


お礼に対してですが
いつ頑張る時期かで成長がかなり違います
その頑張る時期を怠けて 本番で頑張っても評価は難しいです
評価ってのはその日ではなくてその人に対してです
ただその人が学歴だけで 仕事量も少ないのに評価として給料だけは
多く貰ってるって部分は、その会社に入るまでの努力であって
いつでも機会があれば実力を発揮できるようなライセンスを持ってるから
同じ運動量ではなくてその運動量の需要が会社にないだけであって
経営者側がぬるいだけです
会社側も正社員で雇う場合の選別と派遣社員で雇う場合は違うはず
その会社での仕事量ではなくて どこまで会社に密接かの部分ですね
その部署の成績とかある会社なら派遣社員でも社員採用になるでしょう
その能力であって頑張りはその前にやるべきです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます

一番、頑張るべき時期は「社会人」になってからだと思いますが?
まさか義務教育、大学のせいぜい10年程度で、人生が決まってしまうシステムこそおかしいのでは?

アメリカなんぞは大学出てても専攻が全く違う分野ではほぼ採用されません。
お門違いですから。更にただ大学を出てるだけでも採用されません。
社会人になってからも能力を発揮しては転職が当たり前の社会です。

日本はどうでしょうか?
同じ会社に勤続40年とかいることが美徳とされ、会社でどういう結果を出したかよりも、いつまで経っても学歴が印籠のように効果を発揮します。

お礼日時:2022/10/16 17:36

#2です。


そう考える人は経営者になるべきですね。
頑張って下さい。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます

だからそういうシステムが日本経済を衰退させた元凶だと言ってるのです。

無能が経営陣なんだから、30年経ってもまともに成長ができない。
の癖に、高給取り。

たちが悪すぎます。

お礼日時:2022/10/16 17:13

人が寝てる時や休憩してる時に頑張って成長する事


無能ではないはず
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうでしょうか?
社内ニートとかいますよね?
何もしてない人達。

彼らは正社員と言う身分ですが、非正規の方がよほど仕事してますが?
定時で帰るのを横目に非正規は残業をしたりします。

お礼日時:2022/10/16 17:09

給料に見合った、もしくはそれ以上の仕事をすること。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

給料に見合った仕事をしている人が高給取りなら文句言いません。
しかし、ほとんどの企業の業績が良くないのに、なんで一部の人達の給料は高級なんでしょうか?

業績が右肩上がりなら何の文句もありませんが、結局、そういう連中の給料を維持するために他の労働者から搾取しているだけなんですよ。

そんなの努力でもなんでもないでしょう。

お礼日時:2022/10/16 17:06

>>努力すると給料が増えるそうですが、努力って何ですか?



そりゃあ、収入が増えそうな商売を始めるとか、サラリーマンであれば、勤め先の給料が上がるポジションとか資格などを得るための勉強するなどでしょうね。
あるいは、現在勤めている会社で、給料アップの見込みがゼロであるなら、もっと給料が高い職種や会社を探す努力、そして見つけた職種や会社に転職するための能力とか資格を得るために勉強することでしょう。


ちなみに、今から5、60年前だと、質問者さんが

>>仕事で努力して結果を出すという意味ではなく、良い学校に入れば自動的に給料が保障されるという意味に捉えてますが?(笑)

と書かれているように、勉強を頑張って、良い高校・良い大学を卒業するレールに乗っていけば、就職したら自動的に「良い給料」が保障されると考えている人が多かったです。
そのころ、漫画家の小林よしのり先生が「東大一直線」というヒット作を描かれていましたが、まあ、そんな感じですね。

でも、バブル崩壊のころから、それが「幻想」であったとしだいに認識されてきつつあります。

特に最近は、就職において、日本独特の「メンバーシップ制」雇用(=年功序列型)が日本の経済成長を阻害している原因であるとされて、欧米的な「ジョブ制」雇用(=専門性重視型)に、富士通・日立などの大手有名大企業が移行しつつあるようです。

その流れで、勉強ではなくて「仕事で努力して結果を出す」という意味での「努力」が重視されつつあるでしょう。

とはいえ、過去の富士通のように、「成果の測り方」がいいかげんだったりして「努力して成果を出す」ではなくて、「他人の成果を横取りする」「他人の邪魔をして成果を出さないようにする」「目標を下げて、達成しやすくする」「長期的目標は無視し、短期目標のみ重視する」「トータルの人件費を下げるために利用する」「上司の好き嫌いで昇進が決まる」ってことになりがちだし、「成果が出て無いから、おまえ今日でクビ!!」って不安定雇用になる可能性もあるので、日本としては、「どうするか模索中・・」っていう会社が多いのかな?なんて思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
残念ですが今もそうではないでしょうか?
一流大学へ行って大手企業へ就業すれば、高収入が確約されると考える人は多いです。

私からすればなんで!?ですが(笑)
本来、社会人になってから努力することが大事なのにです。
相変わらず「新卒一括採用」が行われ、それらが最も価値があったりします。
社内ニートになろうが、給料は約束されます。

 それは、すごくおかしいのにそういうのがいまだに行われてます。

お礼日時:2022/10/16 17:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!