電子書籍の厳選無料作品が豊富!

小学校教諭は若手と年寄りならどちらが好かれますか?

A 回答 (5件)

はっきりと簡単に一言で言うならば、


若くても歳寄りでも一長一短ですね、
若いのは今風の考えで生徒の気持ちを理解も出来るかも知れないし活力もあるけど、その為に軽率な部分多々ありがちで何か生徒での重い問題が起こった時未熟で経験不足の為に解決する方法とか判断を間違えてしまう可能性が多い.....。

歳寄りは若いのよりは経験あり色々な問題に対して冷静に、又深くも考える事が出来、生徒によっては凄く安心感を与える事も出来てしたわれるだろうが、今とは違う時代に生きた為か、その考えるセンスは、確かに無難ではあるが、今とは感覚的にズレが多い為、
今の時代の生徒の気持ちを理解出来て
生徒の立場になって物事言えるかどうか疑問に思う....。
あと、考えてる時間が多くなり過ぎて
実際の行動が遅くなり易い....

なので一長一短ですね、
一番良いのは若いのと歳寄りを足して2で割った様な人物だろうけど、んな人は滅多に居ないので、若いのと歳寄りを半々にしてお互いの特性を認め合いながら、それぞれの良さを出し合って物事進めて行くしかない、のではと
    • good
    • 1

その人による‼️(´▽`)

    • good
    • 1

小学校教諭は、熱心に子供たちを育てる意欲が


あれば、若手でも年寄りでも、好かれます。
    • good
    • 1

年寄りまで行くとどうかな...という感じはありますけど、ある程度年齢がいってる方が経験や知識もあるし安心かなと思います


親の立場から見ると自分より若い先生が担任とかだとちょっと心配かもしれません
しっかりしていて子供にも好かれている方も勿論沢山いると思いますけど、最近色々と教師による事件も実際に起きててほとんどが若手ですからね
    • good
    • 1

年齢とともに運動能力に差が出てしまいますので、


その辺で差がでるかもしれませんね。
ただ高学年は管理能力で差が出るかも。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!