
No.3
- 回答日時:
古いロードスターだと分かりやすいけど、バンパー(ベースが樹脂)とボディー(鋼板)では色の褪せ具合が違ってきます。
基本的に同じ塗料ではないしね。で、いつ頃のCX-5でしょう?また色は?赤系統の色素は色あせが早いです。
多くの場合ボディーの色あせしている色に合わせて塗料を調合して、樹脂パーツも塗装します。
どこまでこだわるかによっても違ってきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンパウンドで白くにごったと...
-
DIYでクリア塗装後のトラブ...
-
給油口のガソリンのもれた跡
-
トヨタの車 アクアの後ろ側、 ...
-
塗装がはげたところにマニキュ...
-
車の塗装部に瞬間接着剤がつい...
-
クリア塗装の剥がれを磨いてみ...
-
筆洗液の廃棄方法
-
車のボンネットにネイルリムー...
-
自宅の車の駐車場の上に松の木...
-
タッチアップペイントのクリア
-
ラジエターに塗装をすると放熱...
-
車のボディーに白い異物(白い...
-
クルマにやさしいタッチペンの...
-
ボンネットを艶消し黒にしたら...
-
車の塗装修理について
-
車のルーフ再塗装は部分塗装?...
-
つや消しブラックにクリアして...
-
車についたコンクリートを落と...
-
2液ウレタン塗装の毒性について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トヨタ パールホワイト(070)塗...
-
コンパウンドで白くにごったと...
-
クリア塗装の剥がれを磨いてみ...
-
DIYでクリア塗装後のトラブ...
-
塗装がはげたところにマニキュ...
-
車の塗装部に瞬間接着剤がつい...
-
給油口のガソリンのもれた跡
-
クルマにやさしいタッチペンの...
-
ラジエターに塗装をすると放熱...
-
つや消しブラックにクリアして...
-
車の塗装の中にゴミがある
-
納車時に気付かなかった新車に...
-
こすって付いた色を落とすには?
-
車の塗装は剥がれるだろうか
-
車のボンネットにネイルリムー...
-
赤色の車は露天駐車で変色しま...
-
車の塗装が剥がれて来ました。...
-
缶スプレー ぼかし剤
-
メッキの上に塗装をする場合。
-
車のボディーに白い異物(白い...
おすすめ情報