dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母親が私を泣かせようとしてきます
精神的に追い詰めて追い詰めて、私が泣くとそれをなじってさらに怒ります。
そして後々「泣かせてごめんね~」と泣いたことをわざと強調して謝ってきます。

本当にうざい
涙を制御するにも限界があるのでもう無理です
助けてください どうしたらいいですか
もう無理です

A 回答 (8件)

私の勘違いであなたのご質問の主旨を取り違えた回答してしまい恐縮です。

嫌な思いをさせたことお詫び申し上げます。

改めての回答ですが、お母さんは若年性の認知症(痴呆症)だと判断します。記憶がまだらであり、自己都合でもの事を判断していることから間違いありません。確認のためですが、あなたの主観的な要素を抜いてもお母さんの言動がおかしい。と、言う前提ですのでよろしくお願いいたします。
    • good
    • 0

精神的な虐待になるので、


児童相談所に電話で
相談して下さいね。
    • good
    • 0

こんにちは



泣く時、玄関の外へでて、大声で「お母さんが虐める・ゥェーーん。」と思いっきり泣く。近所の人が出てくるまでやる。

また、泣く前に、「老後の面倒は見ないからね。」と言う。

早く独立し、親と縁切りです。

頑張って下さい。
    • good
    • 0

ただ上に立ちたいだけ



毎度けんかしている感じですよね
ああまたかよ、子供だなぁ
同じパターンで
年寄になったら反対に泣かせてやろう、とか思うといいですよ
    • good
    • 0

完全に児童虐待なので、近くの交番にいるお巡りさんに相談しよう。

    • good
    • 0

母親が言うあなたを泣かせる言葉を、あなたが如何に理解して自分と結びつけて考えているのかの問題です。



昔ならお書きになっている状態は、親子という関係から、親が子に奮起を促す。と、言う様に解釈する人が多くありました。子供もそのことを理解していたので、ご質問のような、助けて下さい。とか、どうしたら良いですか。と、言う問題意識は少なかったようです。

問題は、母親にどの様な言葉を使ってどの様なひどいこと、つまり、あなたが母親の言葉に抗議できない事をしたのか、と言う問題です。通常ですと理不尽なことを母親から言われたり強要されたなら、言葉でキチンと抗議出来ると思うのですが・・・

精神的に追い詰めて、とお書きになっています。母親が養育に関して不都合な性格とか生き方をしていない限り、母親が子供を追い込むことは無いと思います。しかし、あなたは、母親の言葉で追い込まれ泣かされてしまい、精神的に参ってしまっている。と、お書きになっています。

あなたの年齢が分かりません。しかし、あなたの性格は現在のところ「もの・人」などに依存する性格なのかな、とご質問文書から推測します。そういう性格なので、母親にからかわれたり理不尽な言葉を投げかけられて追い詰められると、あなたはひとりぼっちの寂しさと孤独感をひたひたと感じ、それが涙を流すことで関係の切断をしないで下さい。と、言う様に無意識に思っているのだと思います。

上記のように推測すると、母親があなたをいじり「泣くと更に怒りなじって怒る」そして、後々「泣かせてごめんね」と謝ってきます。と、お書きになっている文書と辻褄が合うのです。これらのことから、母親はあなたに強く当たるのは、あなたに奮起を促すためだ。と、判断します。これからは、母親と沢山沢山対話をするように心がけると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あの、分かりにくくてごめんなさい。でも違うんです、本当に理不尽なことで、怒ってくるんです。
例えば、ニ、三ヵ月前の話をしたりすると、「そんなこと言ってない」「私が悪いのね、はいはい」みたいな。全てが矛盾していて、すぐに自分が被害者にすり替わろうとするんです。「それは違うだろう」と冷静に言い返しても、「そんなこと言ってない」の一点張りなのでもう話も通じません。
奮起とかの問題じゃないんです。主観的な要素を抜いても、完全に嫌がらせで、それがとても耐えられない。その相談をするために、相談させていただきました。

お礼日時:2022/10/23 19:16

絶対老後は介護しないと言うのはどうですか?


また怒るかもしれませんが。
いずれ弱くなるときには子供に面倒見てもらう可能性もあるのにどうしてストレス解消にするのでしょうね。
早めに独立して逃げられるといいですね。
    • good
    • 0

年齢が分かりかねますが保護施設とか虐待に該当するなら110番通報も今後は検討してはどうですか?

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!